ビール(2022-7-27)

昨日はサッカー代表選だったので、夕食にビール。
我が家はサッカーの代表戦の日はビールを飲みます(笑)。
おつまみは適当に、冷蔵庫にあった作り置きなど。
今回はサントリーのパーフェクト。
糖質0のビール。
冷えたビール、最高~(^^)。
ちょっと話はそれるけど、私が利用するスーパーの中のひとつのお店。
節電対策だということで、ビールや炭酸などが常温販売されているんです。
冷蔵庫のスイッチが切れている~。
いつも買い物帰りにお茶とか炭酸とか、何かしら飲みながら帰宅するするんだけど、冷えていなくてもう最悪(+_+)。
確かに節電は大切だけど、ドリンク類を常温販売するなんて、なんだかなぁ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
鳥めし(登利平)(2023年4月24日の夜ごはん)
鳥めし(登利平) その他、冷蔵庫にあるもので… 約1ヶ月ぶり?くらいの登利平の鳥 ...
牛丼の献立(2024年10月26日の夜ごはん)
牛丼 おでん 赤キャベツの甘酢漬け もやしとわかめの和え物 ※ごはんの量は約15 ...
コンビニお弁当(2022年5月7日の夜ごはん)
コンビニお弁当 コンビニサラダ その他、冷蔵庫にある作り置きのおかず コンビニお ...
海老天丼の献立(2023年8月20日の夜ごはん)
海老天丼 酢の物 マカロニサラダ(お惣菜) 酢玉ねぎ 漬物 海老天丼の献立 今夜 ...
お惣菜の献立(2023年12月8日の夜ごはん)
黒米入りごはん+にんにくごま お惣菜 味噌汁(インスタントに下仁田ネギ) ※ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません