ビール(2022-7-27)

昨日はサッカー代表選だったので、夕食にビール。
我が家はサッカーの代表戦の日はビールを飲みます(笑)。
おつまみは適当に、冷蔵庫にあった作り置きなど。
今回はサントリーのパーフェクト。
糖質0のビール。
冷えたビール、最高~(^^)。
ちょっと話はそれるけど、私が利用するスーパーの中のひとつのお店。
節電対策だということで、ビールや炭酸などが常温販売されているんです。
冷蔵庫のスイッチが切れている~。
いつも買い物帰りにお茶とか炭酸とか、何かしら飲みながら帰宅するするんだけど、冷えていなくてもう最悪(+_+)。
確かに節電は大切だけど、ドリンク類を常温販売するなんて、なんだかなぁ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
塩こうじ鶏の献立(2021年10月30日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 塩こうじ鶏 豆腐茶わん蒸し スライス玉ねぎ きゅうりの海苔ふ ...
カジキのネギ焼きの献立(2022年2月12日の夜ごはん)
ごはん カジキのネギ焼き カニカマきゅうり 豆腐の白髪ネギのラー油和えのせ じゃ ...
鶏むね肉の甘味噌中華味の献立(2020年8月12日の夜ごはん)、トースターパンで焼きました
鶏むね肉の甘味噌中華味の献立 ごはん(三十雑穀入り) 鶏むね肉の甘味噌中華味、ピ ...
豚バラ白菜の献立(2023年12月16日の夜ごはん)
ごはん 豚バラ白菜 もやしとピーマン ごま和え ツナ大根マヨ ※ごはんの量は約1 ...
ケンタッキー とりの日パック(2022年1月28日の夜ごはん)
毎月ではないけれど、気がついた時にケンタッキーのとりの日パックを食べます。 オリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません