新着記事/更新記事

下ごしらえ(2025年4月3日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月3日)

下ごしらえ(2025年4月3日) 白菜 ひさしぶりに白菜を丸のまま買ってきたー ...
リウマチ治療513日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療513日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月5日、関節リウマチ治療513日目 フォリアミン服用日 この記 ...
1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年3月24日~3月30日)

2025年3月24日~3月30日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年7月28日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月28日) スライス玉ねぎ、酢玉ねぎ 玉ねぎのみじん、スライス ざく切りキャベツの電子レンジ加熱 キャベツをざく切りにして洗い、耐熱ボウルへ。 軽くラップをして電子レ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月27日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月27日) ナスの甘辛 以前は電子レンジや魚焼きグリルで作っていたナスの甘辛。 最近はお鍋で油を少し使ってナスの甘辛を作っています。 乱切りにしたナスをほんの少しの油 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月25日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月25日) 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 無限ピーマン ひさしぶりの無限ピーマン。 きゅうりの酢の物 酢の物の基本としてきゅうりのみの酢の物 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月23日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月23日) 玉ねぎ 玉ねぎの下ごしらえは3種類。 スライス玉ねぎ、酢玉ねぎは、ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 ベンリナーでスライスした玉ねぎの端を包丁でスラ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月21日) なすが安かったので大量に買ってきました。 その一部を使って2種類の作り置き。 ダメにしてしまう前に食べきらないとなー。 かぼちゃ いつも通り、切って電子レ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月17日) グリル野菜 なす、ピーマン、かぼちゃをグリルパンで蒸し焼きにしました。 かぼちゃ 小さめにカットし、電子レンジで加熱。 ナスとピーマンの甘味噌煮 ナスとピ ...

スポンサーリンク

大根

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月14日) 大根 大根は厚めのいちょう切りにして電子レンジで加熱し、この後煮物へ。 もうひとつはお味噌汁。 えのき えのきの上の部分はえのき煮にし、えのきの石づき部分 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月12日) ざく切りキャベツ 小さめのキャベツ1玉が野菜室にあったことを忘れていた(^^;)。 とりあえずざく切り。 洗って水気を切って冷蔵庫へ。 ボイルざく切りキャ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月11日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月11日) パプリカのマリネ 赤と黄色のパプリカを適当な大きさに切って電子レンジで加熱し、その後マリネに。 ブロッコリー、もやし 両方とも電子レンジ加熱。 ニラ ニラ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月8日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月8日) まいたけ煮、小葱 まいたけ煮はいつも朝食前に食べているもの。 小葱は薬味など用。 アスパラ、ほうれん草 アスパラは塩を振りかけてホイル焼き。 ほうれん草は電 ...