新着記事/更新記事

下ごしらえ(2025年4月3日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月3日)

下ごしらえ(2025年4月3日) 白菜 ひさしぶりに白菜を丸のまま買ってきたー ...
リウマチ治療513日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療513日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月5日、関節リウマチ治療513日目 フォリアミン服用日 この記 ...
1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年3月24日~3月30日)

2025年3月24日~3月30日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年8月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月21日) ささがきごぼう ピーラーでささがきごぼう。 軽くアク抜きをして、水切り。 キッチンペーパーで水分をとり、この後冷凍保存。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月20日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月20日) いつもの下ごしらえ中心。 この下ごしらえをしておくだけで毎日の食事作りがラクになる~(^^)。 酢玉ねぎ、スライス玉ねぎ 酢玉ねぎは、酢+パルスイートで漬 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月15日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月15日) ひじき煮 乾燥ひじきのようにもどしたりせず、そのまま使えるひじきで作るので手間なし。 今回は1パック分で、人参と油揚げをプラス。 多めに作った時は冷凍保存 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月13日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月13日) キャベツ ざく切りにして電子レンジで加熱。 まいたけ煮 朝ごはんの前に食べているまいたけ煮。 白だし少量をかけて電子レンジで加熱。 ブロッコリー 電子レン ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月11日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月11日) もやし 電子レンジで加熱。 洗って耐熱皿(耐熱ボウル)に入れて軽くラップをしてレンチン。 加熱後は水にさらさないでそのまま冷ますと水っぽくなりません。 加 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月8日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月8日) レタス 洗って水切りと千切り。 小葱 かぼちゃ 切って電子レンジ加熱。 ひさしぶりにものすごく甘くてホクホクでおいしいかぼちゃです。 高野豆腐

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2021年8月5日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月5日) ししとう 洗ったししとうのへたを取って、包丁で切り込みを入れて(破裂防止)、アルミホイルを敷いたオーブントースターのトレイに並べます。 オーブントースターで ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月2日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月2日) もやし 電子レンジで加熱。 加熱したもやしは水にさらさず冷ますと水っぽくならないのでオススメ。 私はもやしを買ってきたまま野菜室に入れておくと忘れてしまうこ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月31日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月31日) 玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 きゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 かいわれ菜 洗って細かく切ってキッチンペーパーを敷いた ...

作り置き、下ごしらえ(2021年7月30日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年7月30日) ピリ辛きゅうりのキューちゃん風 今回は唐辛子を入れてピリ辛にしてみました。 前回少し味が濃かったので少し調味料は少なめ。 今回の分量は きゅうり…500g ...