新着記事/更新記事

しらすおろしの献立

: 我が家の献立

しらすおろしの献立(2025年7月5日の朝ごはん)

ごはん しらすおろし きゅうりのきざみ昆布漬け トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味の ...
リウマチ治療606日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療606日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月7日、関節リウマチ治療606日目 この記事では、1日を通して ...
2日続けて白粥の献立

: 我が家の献立

2日続けて白粥の献立(2025年7月4日の朝ごはん)

白粥 きゅうりのきざみ昆布漬け 明太子 梅干 たくあん 海苔の佃煮 トマトの酢玉 ...
下ごしらえ(2024年10月7日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年10月7日) ほうれん草 カットしてボイル。 今回は茹で過ぎることなく下ごしらえができましたー(笑) 加熱済み鶏ひき肉(冷凍保存) 鶏ひき肉(胸肉)を加熱して、そぼろ状態にして冷 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年10月5日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年10月5日) ゆでたまご この日のお昼に使う分と、何となくのゆでたまごで計5個。 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 まいた ...

作り置き、下ごしらえ(2024年10月4日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年10月4日) こんにゃくのピリ辛煮 スーパーで売っていたこんにゃくパークのホロホロこんにゃくを使って、ピリ辛煮にしました。 このこんにゃく、とってもおいしい!! 何とも ...

作り置き、下ごしらえ(2024年10月3日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年10月3日) サラダチキン 鶏むね肉でサラダチキンを作り置き。 最近は塩こうじのストックをしていないので、酒や塩、砂糖や鶏がらスープの素などをもみ込んで作っています。 ...

下ごしらえ(2024年10月2日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年10月2日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後にサラダスピナーで水切り。 ざく切り白菜 ざく切りにした白菜は洗ってサラダスピナーで水切り。 今回の下ご ...

作り置き、下ごしらえ(2024年10月1日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年10月1日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 レンコンのきんぴら ...

スポンサーリンク

下ごしらえ(2024年9月30日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年9月30日) 千切りレタス 太めの千切りにして洗って水切りをしておきました。 ほうれん草 カットしボイル。 他のことをしていて茹で過ぎたー(^^;) もったいないので食べます(笑 ...

下ごしらえ(2024年9月28日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年9月28日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後にサラダスピナーで水切り。 気持ちよく千切りができて、気が付いたらすごい量になっていたー(笑) ざく切り ...

作り置き、下ごしらえ(2024年9月27日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年9月27日) 大根おろし 手の調子がよかったので多めに大根をおろして、この時食べる分をのぞいて残りは冷凍保存をしておきました。 ゆでたまご 大根下茹で 電子レンジで加熱 ...

下ごしらえ(2024年9月25日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年9月25日) 厚切り大根 下茹でする前の厚切り大根。 このあとどうするか決めていない(^^;) 大根 皮を剥いた大根。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 ポ ...