新着記事/更新記事

しらすおろしの献立

: 我が家の献立

しらすおろしの献立(2025年7月5日の朝ごはん)

ごはん しらすおろし きゅうりのきざみ昆布漬け トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味の ...
リウマチ治療606日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療606日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月7日、関節リウマチ治療606日目 この記事では、1日を通して ...
2日続けて白粥の献立

: 我が家の献立

2日続けて白粥の献立(2025年7月4日の朝ごはん)

白粥 きゅうりのきざみ昆布漬け 明太子 梅干 たくあん 海苔の佃煮 トマトの酢玉 ...
作り置き、下ごしらえ(2024年8月25日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月25日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 エリンギのバターしょう油 カ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年8月24日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月24日) まいたけ(冷凍保存) ほぐしてポリ袋に入れて冷凍保存。 いつも買うまいたけのパックが98円+税で買えたー。 最近は148円+税で買うことが多かったけど、ひ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年8月22日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月22日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 海苔の佃煮 湿気っ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年8月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月21日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 2017年、血液検査で糖尿病と診断された後からほぼ毎日、夫が食べています。 ちなみに半年後にはHbA1cの数 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年8月19日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月19日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後水切り。 ざく切りキャベツ 千切りにしたキャベツで残った部分をざく切り、洗って水気をきって保存 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年8月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月17日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 ほうれん草 カットしてボイル。 まいたけ(冷凍保存) ほぐしてポリ袋に入れて冷凍保存。 酢玉ねぎ ベンリナー ...

スポンサーリンク

トースターパンでごはんを炊く

作り置き・下ごしらえ

我が家は炊飯器でごはんを炊く時、その都度炊飯器を移動させないといけなくて。 リウマチで手が痛くない時は簡単に移動ができるけど、ダメな時が最近は多い。 そんな時は、トースターパンでごはんを炊く。 2合ま ...

作り置き(2024年8月13日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き(2024年8月13日) 白なすのトロッと煮 白なすを乱切りにして甘辛く味付けしました。 トロッとしておいしいです(^^) 甘長とうがらしの甘辛炒め へたを取って半分にカットした甘長とうがらし ...

作り置き、下ごしらえ(2024年8月11日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年8月11日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後水気をきって保存。 ざく切りキャベツ 包丁でざく切りにして洗って水気をきって保存。 千切りキャ ...

下ごしらえ(2024年8月10日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年8月10日) まいたけ(冷凍保存) ほぐしてポリ袋に入れて冷凍保存。 今回は安くなかった… ブロッコリー 電子レンジで加熱。 モロヘイヤ ボイルしておきました。 あとで包丁でたた ...