新着記事/更新記事

リウマチ治療603日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療603日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して ...
たまごかけごはんの献立

: 我が家の献立

たまごかけごはんの献立(2025年7月2日の朝ごはん)

たまごかけごはん たくあん 高野豆腐煮 きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立

: 我が家の献立

大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立(2025年7月1日の朝ごはん)

ごはん(おむすび山、たらこ) 大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物 高野豆腐煮 梅干 ...
まいたけ

作り置き・下ごしらえ

そろそろまいたけのストック(冷凍保存)がなくなる~。 そのまいたけが、タイミングよくスーパーの本日の特売品のひとつだったので、3パック(大パック)を買ってきましたー。 同じサイズのパックでも、通常販売 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月23日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月23日) ざく切りキャベツ 1/4玉残っていたキャベツをざく切りにして、洗って水気をきって、このあとポリ袋へ。 次のキャベツを買ってきたので、野菜室で邪魔だったー( ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月22日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月22日) 春雨 何となく(笑)茹でておきました。 このあと春雨サラダにしましたー。 千切りきゅうり いつも通り、ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、きゅうり2本分 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月21日) ごはん 今回は黒米は入れず、白米のみのごはん。 1食分ずつ小分けにして冷凍保存。 スライス玉ねぎ 新玉ねぎのスライス。 ピクルス きゅうり2本分のピクルス ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月20日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月20日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 酢玉ねぎ 酢+パルスイートで漬け込み。 今回も新玉ねぎです。 玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライスした玉ねぎの ...

豚ひき肉を下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

先日食べた味噌ラーメンで、下ごしらえをして冷凍保存をしておいた豚ひき肉を使いました。 その時にあらためて加熱してから冷凍した挽肉は便利だなーと思ったので、またまた下ごしらえをしておくことにしました。 ...

スポンサーリンク

大根葉のふりかけ

作り置き・下ごしらえ

買ってきた大根の葉が立派だったので、大根葉のふりかけを作りました。 細かく切って洗った大根葉をごま油で軽く炒め、しょう油とみりんを同量(大根葉の量にもよるけど、大さじ1~)加え、煮詰めて、ごまとおかか ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月18日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年4月18日) きぬさや サッとボイルして水気を拭いて、トレーに並べて冷凍保存。 完全に凍ったら保存ケースに移します。 ミニトマト カラフルなミニトマト。 へたをとって洗 ...

たけのこ煮

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(あく抜き)をしたたけのこの半部以上は、たけのこ煮。 圧力鍋で煮ました。 たけのこの色を残して煮るのもいいけど、しょう油の色がしっかりとつき、少し甘めに味をつけたたけのこ煮の方が好きかなー。

たけのこの下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

今シーズン初のたけのこ。 待ってました~って感じです(笑)。 たけのこ、好きなんです。 そろそろたけのこがあるかなーと昨日出かけた帰りに農産物直売所に寄ってみたら、ありました! さっそく買ってきて下ご ...