ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立(2019年6月18日の朝ごはん)

ウインナーとブロッコリーのマヨ炒めの献立です。
ごはん
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒め
うずらのたまご煮
手作りメンマ
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーとブロッコリーのマヨ炒め
皮なしウインナーとブロッコリーを、油なしで炒め、火を止める直前にカロリーオフのマヨネーズで味付けをしただけ。
うずらのたまご煮
ポン酢で煮て置いたもの。
うずらのたまごは、5個~7個で1単位(80kcal)。
(2019年6月18日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
マルシンハンバーグ(1/2)の献立(2019年6月10日の朝ごはん)
マルシンハンバーグ(1/2)の献立です。 ごはん(黒米入り) マルシンハンバーグ ...
いわしの味噌煮缶の献立(2024年6月11日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) いわしの味噌煮缶 ほうれん草のおかか和え トマトの酢玉ねぎ ...
ホットサンドメーカーで焼きおにぎり風の献立(2021年5月22日の朝ごはん)
ホットサンドメーカーで焼きおにぎり風 チーズはんぺん、ブロッコリー、海苔塩ポテト ...
あぶら菜入りたまご焼きの献立(2022年3月30日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) あぶら菜入りたまご焼き ネギラー油 すき焼き春雨(前日の夕食 ...
何かいろいろ献立(2023年6月11日の朝ごはん)
十六穀ごはん+韓国海苔ふりかけ 焼たらこ ゆでたまご トマトの酢玉ねぎのせ たけ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません