焼きまんじゅうの献立(2019年12月22日の朝ごはん)

焼きまんじゅうの献立です。
焼きまんじゅう
マカロニサラダ
野菜サラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
赤大根の甘酢漬け
菊芋の甘酢醤油漬け
味噌汁
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼きまんじゅう
私が大好きな焼きまんじゅう。
少し前に群馬までドライブに行った時に買ってきて、冷凍保存しておいたもの。
たまにはこんなのを朝ごはんにしてもいいなー。
好きだからそう言えるんだけど…(笑)。
主人は以前は焼きまんじゅうはイヤだとか言っていたけど、最近は甘いモノに飢えているから(笑)、味噌だれでもうれしいんだってさー。
ちなみに、お店によっても違うだろうけど、あるお店の焼きまんじゅうのパッケージに書かれていた栄養成分表示は、100gあたり246kcalで、炭水化物は53.8g。
まんじゅう1個が約20gとして、6個食べたから…
カロリーは約295kcal、炭水化物は約64.5gかな?
トーチバーナー
今回焼きまんじゅうは焼かずに電子レンジで温めて、味噌を塗り、トーチバーナーで炙りました。
ふわっふわでおいしかったー。
(2019年12月22日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

昼食、夕食、どうしようかなー。
今日は、好きに食べていい日にしよう!(笑)
となると、お昼は外食かな?
で、夕食はデパ地下のお惣菜かなぁ…(笑)。
普段ゆるゆるだけど食事制限を頑張っているから、たまにのご褒美に、好きなものを食べましょって感じにしようかな?
朝食はいつも通りになるけどね…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
目玉焼きの献立(2020年7月18日の朝ごはん)|土鍋の保管とグリルパンの取っ手
目玉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り) 目玉焼き、ハッシュドポテトと焼ブロッコリ ...
とんかつの献立(2024年10月11日の夜ごはん)
ごはん とんかつ 小松菜ともやしの和え物 サラダ かぼちゃ煮 高野豆腐煮 梅干 ...
焼豚焼きとおでんの献立(2023年11月23日の昼ごはん)
ごはん 焼豚焼き おでん モッツァレラチーズのサラダ ※ごはんの量は約150gで ...
さばらー味噌ラー油の献立(2023年2月6日の朝ごはん)
ごはん さばらー味噌ラー油 切干大根煮 盛り合わせ(ゆでたまご、ブロッコリー、か ...
焼さばの献立(2019年8月25日の朝ごはん)
焼さばの献立です。 ごはん(雑穀米入り) 焼さば なす、きゅうり、オクラのキムチ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません