鮭フレークと寝かせ玄米の献立(2020年2月27日の朝ごはん)|昨日の安倍首相の記者会見…

鮭フレークと寝かせ玄米の献立です。
寝かせ玄米
鮭フレーク
ブロッコリーと菊芋、焼きネギのソテー
野菜サラダ、アイスプラント
かぼちゃのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
焼き海苔
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
寝かせ玄米
今回、何だか団子状態になってしまった寝かせ玄米。
原因は、もしかして「塩」?(^^;)
玄米を炊く時、塩を入れるのを忘れてしまったんです。
今まで寝かせ玄米を作って、こんなになってしまったのは初めてで…。
玄米や小豆の分量、炊飯時の水加減など、成功した時と同じだったし。
違ったのは塩の入れ忘れくらい。
ブロッコリーと菊芋、焼きネギのソテー
下ごしらえしてあったブロッコリー、酢漬けにしておいた菊芋、焼いておいた長ネギ。
これを合わせてソテー。
味付けは燻製醤油。
酢漬けの菊芋の酸っぱさがすごかった…(笑)。
(2020年2月27日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

安倍晋三首相は29日の記者会見で、品薄状態が続いているマスクについて増産支援を行っているとして「3月は1月の生産量の2倍を超える月6億枚以上の供給を確保する」と述べた。さらに、トイレットペーパーに関して「事実ではないうわさが飛び回っている。ほぼ全量が国内生産で、中国をはじめとしたサプライチェーン(部品供給網)の問題は全く起きていない」と指摘。「冷静な購買活動をお願いしたい」と呼びかけた……………
首相、マスク「月6億枚以上の供給を確保」トイレ紙「問題起きていない。冷静に」(毎日新聞)
この記者会見、信じていいのかな?
今日から3月、、、数日中にはマスクが買えるかな?
昨日スーパーへ行った時、使い捨てマスクの陳列棚はもちろん、ペーパー類の棚やお米の棚に何もなくてホント驚きました。
今まで普通に並んでいたものが、いきなり商品棚から消えてしまう…。
あの様子を見れば、誰だって不安になってしまうのは当たり前。
冷静に…って言っても…その言葉、本当に信じていいのかな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
シンプル朝ごはんの献立(2024年1月22日の朝ごはん)
白米ともち米のごはん 梅干 味のり トマトの酢玉ねぎのせ わかさぎの佃煮 さつま ...
親子丼の献立(2021年12月22日の朝ごはん)
親子丼 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 里芋煮 ブロッコリーと玉ねぎサ ...
ふわコロたまご焼きの献立(2020年9月14日の朝ごはん)
ふわコロたまご焼きの献立 ごはん(黒米入り) ふわコロたまご焼きとシャウエッセン ...
豚肉と大根の煮物の献立(2023年2月8日の朝ごはん)
ごはん 豚肉と大根の煮物 きゅうりと大根とみかんのサラダ トマトの酢玉ねぎのせ ...
焼魚(アジの開き)の献立(2020年5月21日の朝ごはん)
焼魚(アジの開き)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) 野菜サラダ、ア ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません