ひき肉焼きの献立(2020年3月13日の朝ごはん)|下ごしらえ、作り置き

ひき肉焼きの献立です。
黒米入りごはん
ひき肉焼き、カラーピーマン添え
ほうれん草としめじの和え物
コールスローサラダ
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
梅干
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ひき肉焼き、カラーピーマン添え
ひき肉をパックからそのままの状態でフライパンに入れて蓋をして蒸し焼きにし、ヨシダグルメのたれで味付けただけ。
カラーピーマンもひき肉とともに焼きました。
ほうれん草としめじの和え物
下ごしらえをしておいたほうれん草と、白だしをふりかけて電子レンジで加熱したしめじを和えただけ。
おかかとしょう油が少し入っています。
(2020年3月13日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
下ごしらえ、作り置き
朝ごはんの用意をしながら、朝ごはんの片付けをしながらの下ごしらえ、作り置き。
もやしは電子レンジで加熱。
スナップエンドウはボイルして半分にカット。
しめじは白だしをふりかけて電子レンジで加熱。
ちぎりこんにゃくのピリ辛煮
最近こんにゃくを使う時はこのちぎりこんにゃくばかり。
切ったりちぎったりする手間も省け、洗うだけで使えて、何より歯ごたえがよくて味もよくしみておいしい~。

ドラッグストアに限らず、どのお店でも入り口に「マスク入荷未定」「マスク完売」「消毒薬完売」など、貼り紙がたくさん…。
もちろん、昨日行ったドラッグストアにも、完売、入荷未定の貼り紙がたくさん貼ってありました。
あんな貼り紙ばかり見ると、私はもう一生「マスク」というものをお店で見ることはないのか?って思ってしまう…(笑)。
ペーパー類の棚もほぼなし、ハンドソープの棚もほぼなし…。
アルコールスプレーの棚は全滅でした。
なんか、疲れるな…。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
卵黄の麺つゆ漬けのせごはんの献立(2023年8月11日の朝ごはん)
卵黄の麺つゆ漬けのせごはん 高野豆腐の含め煮、しめじ煮添え トマトの酢玉ねぎのせ ...
焼きさつま揚げの献立(2023年11月25日の朝ごはん)
おかかごはん 焼きさつま揚げ、ブロッコリー添え トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味噌 ...
味噌シチューの献立(2020年3月28日の朝ごはん)
味噌シチューの献立です。 ごはん(黒米入り) 味噌シチュー えのきの軸のステーキ ...
焼魚(塩さば)の献立(2020年12月23日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩さば) 菊芋の甘酢醤油漬け かぼちゃ トマトの酢玉ね ...
お茶漬けの献立(2020年7月29日の朝ごはん)
お茶漬けの献立 お茶漬け 目玉焼き(冷凍たまご使用) カリフラワー、ブロッコリー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません