焼魚(鮭)の献立(2020年9月19日の朝ごはん)

焼魚(鮭)の献立
ごはん(黒米入り)
焼魚(鮭)
もやしときゅうりの梅おかか和え
モロヘイヤのお浸し
おかか生姜
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
もやしときゅうりの梅おかか和え
加熱しておいたもやしと千切りにしておいたきゅうりを、梅ドレッシングとおかかで和えただけ。
前にもお話したけど、もやしは買ってきたら電子レンジで加熱しておくと簡単に使えて便利。
わたし、買ってきたもやしをそのまま冷蔵庫に入れておくと忘れてダメにしてしまうことが多くて…(^^;)。
加熱しておくことで無駄にしてしまうこともなくなりました。
ちなみに買ってきたまま冷凍保存をしておくこともあったけど、それより加熱保存のほうが私は使い勝手がいいなー。
モロヘイヤのお浸し
冷凍保存のモロヘイヤを解凍して白だしで味付けただけ。
ナチュラルキッチンの器
少し前にお気に入りのごはん茶わんを割ってしまい、とりあえず次のお茶碗が見つかるまでのつなぎで、ナチュラルキッチンでこんな器を買ってきました。
手作りっぽい感じの器、100円+税。
この器、ごはん茶わんでいいのかな?
マルチボウルみたいな??
カラーは2色あって、もうひとつはブルー系、淡いブルー。
あまり好きな色ではなかったので、二つともこのアイボリー系にしました。
結構な重さがあり、ずっしりです。
あまり大きくなくてサイズはちょうどイイ感じ。
よく見なかったんだけど、これ、シリーズでいくつか食器があったかな?
(2020年9月19日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
関連記事
ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬けの献立(2020年9月18日の朝ごはん)
ポン酢で簡単!焼ししゃもの南蛮漬けの献立 ごはん(黒米入り) ポン酢で簡単!焼し ...
肉団子のもやし添えの献立(2020年11月27日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 肉団子のもやし添えの献立 トマトの酢玉ねぎのせ たくあん カ ...
焼魚(さば)の献立(2020年7月28日の朝ごはん)|マスク2種類
焼魚(さば)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(さば) もずくときゅうりのポン ...
お雑煮の献立(2020年6月5日の朝ごはん)
お雑煮の献立 お雑煮 きゅうりと韓国海苔ふりかけの酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ ...
ナスとピーマンの炒め物の献立(2020年10月14日の朝ごはん)
ごはん ナスとピーマンの炒め物 明太子 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません