アボカドとマグロのポキ丼の献立(2021年3月22日の夜ごはん)

アボカドとマグロのポキ丼
野菜サラダ
ナスの甘辛焼き
しめじの白だし煮
ポテトマカロニサラダ(市販)
味噌汁(春キャベツとわかめ)
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
アボカドとマグロのポキ丼の献立
スーパーでまぐろが安かったので、サクを買ってきて、アボカドとともにポキ丼にしました。
甘辛いタレでなく、わさび醤油にごま油で作ったのでポキ丼風?かなぁ?(^^;)
いや、漬け丼?
アボカドが少しかためだったけど、おいしかったので、献立名は何でもいいかな?(笑)
アボカドとマグロのポキ丼
適当な大きさに切ったアボカドとマグロをわさび醤油で和えて、ごま油と白ごまを少々。
丼ぶりにごはんを盛り、韓国海苔ふりかけ。
その上に和えたアボカドとマグロをのせて小葱を散らして完成。
(2021年3月22日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
キムチ鍋(ひとり鍋)の献立(2021年1月4日の夜ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ キムチ鍋(ひとり鍋) コールスローサラダ 菊芋の甘酢醬 ...
焼肉、焼玉ねぎリング添えの献立(2023年3月12日の夜ごはん)
黒米入りごはん 焼肉、焼玉ねぎリング添え カラーピーマンで無限ピーマン もずくの ...
鮭のマヨたま焼きの献立(2024年2月23日の夜ごはん)
ごはん 鮭のマヨたま焼き アイスプラントのサラダ 焼玉ねぎ ビーフシチュー(残り ...
崎陽軒シウマイ弁当(2020年6月2日の夜ごはん)
崎陽軒シウマイ弁当 崎陽軒シウマイ弁当 サラダなど すごくひさしぶりの崎陽軒シウ ...
いかとブロッコリーの塩だれ炒めの献立(2023年3月5日の夜ごはん)
ごはん いかとブロッコリーの塩だれ炒め コールスローサラダ かまぼこ きんぴら ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません