混ぜ込みわかめ「若菜」の献立(2021年10月31日の朝ごはん)

混ぜ込みわかめ「若菜」ごはん
しらすおろし
トマトの酢玉ねぎのせ
ゆで豚
煮浸し
大根の金平
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
混ぜ込みわかめ「若菜」の献立
ごはんに混ぜ込みわかめ「若菜」を混ぜました。
時々食べたいなーと思って買ってくるけど、意外と忘れて賞味期限が切れてしまう我が家で、今回もギリギリです(^^;)。
お弁当を作っていた頃は頻繁に使っていたから無駄にしてしまうこともなかったけど。
あともう1食分くらい残っているから、明日の朝もこれ混ぜようかな?
混ぜ込みわかめ「若菜」ごはん
混ぜ込みわかめ「若菜」
小鉢のおかず5品
しらすおろし
しらす、大根おろしの両方とも冷凍保存で、自然解凍。
トマトの酢玉ねぎのせ
いつもの、トマトに作り置きの酢玉ねぎをのせただけ。
ゆで豚
冷凍保存を解凍。
煮浸し
朝食前に煮た煮浸し、作り置き。
大根の金平
作り置き。
あまり唐辛子を入れていないのにものすごく辛い~。
味噌汁
玉ねぎとたまごの白身、小葱。
(2021年10月31日の朝ごはん)

今朝もビックリしました。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
卵黄のめんつゆ漬けのせおかかごはんの献立(2023年8月30日の朝ごはん)
卵黄のめんつゆ漬けのせおかかごはん トマトの酢玉ねぎのせ 無限ゴーヤ 梅干 きゅ ...
かき玉うどんの献立(2023年9月13日の朝ごはん)
かき玉うどん トマトの酢玉ねぎのせ キムチ ※食前にまいたけ(食事の30分前くら ...
焼魚(鮭)の献立(2020年8月11日の朝ごはん)
焼魚(鮭)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(鮭) ブロッコリーグラタン風 サ ...
炒りたまご丼の献立(2020年9月27日の朝ごはん)
炒りたまご丼の献立 炒りたまご丼 もずく酢きゅうり キムチ トマトの酢玉ねぎのせ ...
シンプル朝ごはんの献立(2024年1月22日の朝ごはん)
白米ともち米のごはん 梅干 味のり トマトの酢玉ねぎのせ わかさぎの佃煮 さつま ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません