新着記事/更新記事

作り置き、下ごしらえ(2025年5月12日)

: 作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2025年5月12日)

作り置き、下ごしらえ(2025年5月12日) もやし きゅうりの塩昆布漬け まい ...
リウマチ治療552日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療552日目(体調や症状の記録)

今日は2025年5月14日、関節リウマチ治療552日目 58回目のリウマトレック ...
まぐろ味付(フレーク)の献立

: 我が家の献立

まぐろ味付(フレーク)の献立(2025年5月12日の朝ごはん)

ごはん まぐろ味付(フレーク) 切干大根煮 きゅうりの塩昆布漬け かぼちゃ煮 ト ...
作り置き、下ごしらえ(2022年7月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月17日) わかめ 生わかめをもどして、この後、適当な長さに切って保存容器へ。 ナスの甘辛焼き 我が家の定番~ナスの甘辛焼き。 ナス3本を乱切り。 しょう油とみりんと ...

やきとり風の献立

我が家の献立

ごはん やきとり風 枝豆コーン マッシュポテト 千切りレタスのサラダ キムチ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g やきとり風の献立 鶏もも肉をやきとりみたいな ...

液晶用ウエットティッシュクリーナー

雑談

食事制限と関係ない話、ちょこっと雑談(^^)。 我が家がパソコンやスマホの画面掃除用に使っているのは、このサンワサプライの液晶用ウエットティッシュクリーナー。 除菌効果、帯電防止効果 パッケージに書か ...

1週間の献立(7月4日~7月10日)

1週間の献立

7月4日~7月10日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感じでした。 ●7月4日(月曜日) 朝 ※ 朝マック 昼 ※ 津多屋のお弁当(生姜焼きとそぼろの2種類) 夜 ※ スーパー ...

リガトーニのグラタンとミックスピザの献立

我が家の献立

リガトーニのグラタン ミックスピザ サラダ リガトーニのグラタンとミックスピザの献立 グラタンとピザでランチ。 両方ともチーズだけど、好きだし、たまには…ね。 リガトーニのグラタン 冷凍してあったホワ ...

トマトソース

作り置き・下ごしらえ

玉ねぎのみじん切りとトマト缶でトマトソースを作りました。 この日のランチの下ごしらえ~。 トマト缶 カルディで買っているカットトマト1缶。 玉ねぎのみじん切り 下ごしらえでスライスした玉ねぎの端をみじ ...

スポンサーリンク

赤ウインナーの献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) 赤ウインナー タルタルソース風 もやしときゅうりの和え物 トマトの酢玉ねぎのせ 海苔佃煮 さつまいもの甘煮 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約5 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その2

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その2 リガトーニ 少しだけ残っていたリガトーニをボイルして、軽くバターをまぶしておきました。 これはお昼用です。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 もやし ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その1

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その1 酢玉ねぎ この日の朝ごはんで食べる酢玉ねぎがなくて、いちばんで漬け込みました。 酢+パルスイート。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でス ...

通院記録(2022年7月)

雑談

先日、高血圧(糖尿病)のクリニックの診察日でした。 少し前にもお話しましたが、転院の転院の転院~(笑)。 ひさしぶりに転院したクリニックに行ったけど、相変わらずのドタバタ感。 ちょうどコロナワクチンの ...