新着記事/更新記事

1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年6月23日~6月29日)

2025年6月23日~6月29日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
リウマチ治療604日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療604日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月5日、関節リウマチ治療604日目 フォリアミン服用日 この記 ...
白粥の献立

: 我が家の献立

白粥の献立(2025年7月3日の朝ごはん)

白粥 梅干 コーンバターポテト トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりのきざみ昆布漬け ...
作り置き、下ごしらえ(2022年2月27日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年2月27日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 ナスの甘辛焼き ナス3本使用。 しょう油、みりん、酒を大さじ1ずつくらい、パルスイート、生姜チューブ、サラダ ...

1週間の献立(2月14日~20日)

1週間の献立

2月14日~20日までの1週間の献立のまとめ。 1週間の献立が一目でわかるように、試しにまとめてみました。 我が家の1週間の献立はこんな感じでした。 ●2月14日(月曜日) 朝 ごはん(雑穀米入り) ...

鶏むね肉のピカタの献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) あみ佃煮 鶏むね肉のピカタ 浅漬け クリームシチュー ミルクゼリー ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 鶏むね肉のピカタの献立 ひさしぶり ...

鶏むね肉のピカタ

おかず(レシピ)

鶏むね肉のピカタを作りました。 少量の小麦粉(クッキングフラワー使用)を振りかけることで、鶏むね肉でもやわらかくおいしく焼けました。 グリル名人(グリルパン)で、魚焼きグリルで調理です。 鶏むね肉 皮 ...

鮭フレークでちらし寿司風の献立

我が家の献立

鮭フレークでちらし寿司風 金平ごぼう さつまいもの甘煮 わかめとほうれん草の和え物 トマトの酢玉ねぎのせ 味付めかぶ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年2月26日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年2月26日) ミルクゼリー 簡単でおいしいので最近よく作ります。 500mlの牛乳にパルスイート。 クックゼラチン1袋(5g)。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライ ...

スポンサーリンク

キッチンツールを少しだけ整理

キッチン雑貨

食事制限と関係ない話 キッチンツールを少しだけ整理しました。 最近使わないモノはキッチンから他の場所へ移動。 キッチンツールを立てているツール立てには、100円ショップの仕切り?を使用していて、整理つ ...

黒米入りごはんと小鉢いろいろ献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 酢の物 鮭フレーク ブロッコリーのミニグラタン 金平ごぼう ほうれん草のソテー 韓国海苔ふりかけ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリ ...

作り置き、下ごしらえ(2022年2月25日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年2月25日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 ほうれん草 お鍋でボイル。 小松菜 お鍋でボイル。 黒米入りごはん 先日ネットで買った黒米を使って炊飯してみました。 炊 ...

焼豚丼の献立

我が家の献立

焼豚丼 野菜サラダ かぼちゃブロッコリー しいたけ煮 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 焼豚丼の献立 作るのが面倒だったのと、ちょうど作り置きの焼豚 ...