新着記事/更新記事

小鉢いろいろ献立

: 我が家の献立

小鉢いろいろ献立(2025年5月8日の朝ごはん)

ごはん トマトの酢玉ねぎのせ マカロニサラダ ひじき煮 あぶら菜と魚肉ソーセージ ...
焼うどんの献立

: 我が家の献立

焼うどんの献立(2025年5月7日の昼ごはん)

焼うどん もやしときゅうりの和え物 かぼちゃ煮 バナナ 焼うどんの献立 焼うどん ...
作り置き、下ごしらえ(2025年5月7日)

: 作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2025年5月7日)、レンジで楽チンカレーポットが活躍中!

作り置き、下ごしらえ(2025年5月7日) ひじき煮 なます 酢玉ねぎ ざく切り ...
焼ささみかつ

おかず(レシピ)

焼ささみかつを作りました(下ごしらえ)。 冷凍保存をしておいたささみを解凍し、筋を取って一口大にカット。 とんかつを作る時と同様、ささみに衣を付けます。 今回は揚げずに、グリル名人(グリルパン)に並べ ...

しらたきのチャプチェ

おかず(レシピ)

しらたきのチャプチェ ごま油で炒めて味をつけて完成。 以前はよく食べていたなぁ、しらたき。 しらたき 大袋?300gのものを使用。 しらたきのチャプチェの調味料(およそです) しょう油…大さじ2 みり ...

きんぴらの炊き込みごはん(きんぴらごぼうのリメイク)

おかず(レシピ)

きんぴらの炊き込みごはん(きんぴらごぼうのリメイク)を作りました。 炊き込みごはんのお米と具材の割合は、お米の量の8割の重さの具材がいいみたいですが。 今回は少なめの具の量です。 きんぴらごぼう60g ...

ロールキャベツウインナー

おかず(レシピ)

前日に下ごしらえをしておいたキャベツを使って、ロールキャベツウインナーを作りました。 ↓前日に電子レンジで加熱して下茹でみたいにしておいたキャベツ 挽肉でロールキャベツを作ろかなと思っていたけど、冷蔵 ...

ハッピークッカーでアジの開きを焼く

おかず(レシピ)

続けてハッピークッカーグルメパンの記事。 ハッピークッカーでアジの開きを焼く 上下を返す時にアジの開きが動いてしまうかなーと、片面にフライパンホイルを敷いてみたけど。 アジの開きが大きかったので必要な ...

ハッピークッカーグルメパンで焼き芋

おかず(レシピ)

ハッピークッカーグルメパンで焼き芋 購入して数日後、何となく使ってみようかなという気分になれたので、さつまいもを焼き芋にしてみることにしました。 付いてきたレシピブックを参考に焼き芋作り。 さつまいも ...

スポンサーリンク

ケチャップライスでオムライス

おかず(レシピ)

前日に炊いたケチャップライスでオムライスを作りました。 ケチャップライス 炊き立てではなかったので電子レンジで温めました。 たまごは一人1個 溶いたたまごにパルスイート少々、こしょうを少々加えてよく混 ...

ケチャップライス

おかず(レシピ)

トースターパンで、ケチャップライスを炊いてみました。 土鍋や炊飯器で炊こうかな?と思ったけど、炊く量は少なかったので一番手軽なトースターパンを使用しました。 今回は中途半端なお米があったのでそれを使っ ...

トースターパンでエビピラフ

おかず(レシピ)

トースターパンでエビピラフを炊いてみました。 以前も炊いたことはあるけど、かなりひさしぶり? いつも分量はいろいろで、今回もお米以外はおよその分量。 お米…0.5合 水…100cc コンソメ…小さじ1 ...

キャベツのミートグラタン風

おかず(レシピ)

キャベツのミートグラタン風 キャベツ キャベツは一人1/8使用。 崩さないように、気が済むまで洗いました(笑)。 洗ったキャベツをグラタン皿にのせます。 軽くラップをして電子レンジで3分ほど加熱。 下 ...