
シチューボウルでお粥
シチューボウルでお粥を炊きました(煮ました)。 小さいからどうかなぁ?と思ったけど、今回のお米の量だったら吹きこぼれることもなく、おいしくできました~。 お米は50gずつ。 それぞれのシチューポットに ...

ネギラー油
市販のおかずラー油(S&B)と、下ごしらえ済みの白髪ネギでネギラー油。 白髪ネギ 軽く水にさらして水気をきって保存容器へ入れた白髪ネギ。 ココから少しとって、ネギラー油を作ります。 作るってい ...

鮭のマヨたま焼き
鮭のマヨたま焼きです。 鮭を並べて塩、こしょう 骨の取れている鮭をグリル名人(グリルパン)に並べて、塩とこしょうを振りかけます。 マヨたま 普通のマヨネーズではなく、カロリーオフのマヨネーズ風を使って ...

ポテタルサラダ
ポテタルサラダ タルタル風、マッシュポテト タルタル風とマッシュポテトを混ぜて、ポテタルサラダ。 同量くらいのタルタル風とマッシュポテト 下ごしらえ済みのブロッコリーを混ぜました。 ポテタルサラダ、お ...

絶品レンジでパスタ(EBISU)でトマトパスタ(2022-6-29)
絶品レンジでパスタ(EBISU)でパスタを茹でて、トマトパスタを作りました。 絶品レンジでパスタ(EBISU)でパスタを茹でる これ、ホントラク! 茹でこぼしをしなくていいのでザルは必要ないし。 お鍋 ...

お粥(お米100g+水500ml)
お米100gと水500mlで作ったお粥メモ。 米100g 米100g+水500ml お粥 水分の飛ばし方にもよるけど、今回の場合… 主人の分のお粥→約250g 私の分のお粥→約170g

土鍋でお粥
土鍋でお粥を作りました。 今回の分量は、お米120g+お水600cc 浸水時間は1時間近くだったかな? 火にかけ沸騰するまで時々かき混ぜながら。 沸騰したら弱火にして、15分~水分がある程度なくなるま ...

エッグスラット風
電子レンジで簡単!エッグスラット風 下ごしらえで作っておいたマッシュポテトを使って、エッグスラット風を作りました。 マッシュポテトを器に入れて、中央をくぼませてたまごを落とす。 たまごの破裂防止のため ...

オーブントースターで焼き芋(紅はるか)、蜜がすごい~(^^)
ひさしぶりの焼き芋(紅はるか)です。 さつまいもを洗ってホイルを敷いたオーブントースタートレイにのせて、200度で60分~80分くらいゆっくりじっくり焼くだけ。 蜜がすごい~(^^)。 紅はるかは、ね ...

土鍋で白粥
土鍋で白粥を作りました。 とてもおいしいです!(^^) 今回の分量は… お米120g、水680cc 洗ったお米を土鍋に入れて分量の水。 30分くらい浸水させてから火にかけました。 沸騰するまでは中火で ...