新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
ししゃもの南蛮漬け

おかず(レシピ)

ししゃもの南蛮漬けを作り置きです。 南蛮漬けのタレ まずはタレ作り。 酢、しょう油、パルスイート、唐辛子、だし汁。 スライス玉ねぎ、千切り人参、千切りピーマン。 調味料の分量はおよそです… 酢…50g ...

かぶときゅうりとみかんのサラダ

おかず(レシピ)

かぶときゅうりとみかんのサラダを作りました。 サミットのサラダを食べてみかんが野菜に合うってことを知り、少し真似て作っています。 かぶはサラダかぶを使用。 乱切りのきゅうりと、冷凍みかんを解凍したもの ...

コロコロだし巻きたまご

おかず(レシピ)

ひさしぶりに「コロコロ♪ひとくちボール焼」を使って、コロコロだし巻きたまごを焼きました。 コロコロ♪ひとくちボール焼 ペーパーにサラダ油をたらして、コロコロ♪ひとくちボール焼に薄っすら塗ってから焼きま ...

白菜のナムル

おかず(レシピ)

丸のまま買ってきた白菜、その前にもオレンジ白菜を買っていてそれもまだ残っていて。 それプラス、実家から届いた野菜の中に白菜が…。 ちょっとストックの白菜が多過ぎるな。 ってことで、大量消費ができる白菜 ...

炒りたまごごはん

おかず(レシピ)

電子レンジで炒りたまご 炒りたまごは電子レンジで簡単に~。 器(耐熱容器)にたまごを溶き、好みの味付(しょう油やだししょう油、甘味料など)、ふんわりラップをして電子レンジ500Wで1分半ほど加熱。 下 ...

塩こうじ鶏

おかず(レシピ)

塩こうじ鶏を作り置きしました。 鶏むね肉の重さの10%程度の塩こうじをもみ込む。 ポリ袋はアイラップを使用。 口をしっかり縛って…。 お鍋でボイル 沸騰したお湯の中に鶏むね肉を入れる。 蓋をして20分 ...

スポンサーリンク

だしポット、やせる出汁の素でだしを取る

おかず(レシピ)

先日作ったやせる出汁の素。 一度はお湯に溶かして飲んだけど、微妙で正直あまりおいしくなくて、続けることはできそうになかった(^^;)。 ミキサーにかけて作ったそのやせる出汁の素を捨ててしまうのはもった ...

ツナ缶きゅうり

おかず(レシピ)

ツナ缶きゅうり きゅうり2本をベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 塩をふってしばらく放置し、水分が出たら絞って… 下ごしらえ済みのスライス玉ねぎ(新玉)と油を切ったツナを加えてこしょうを入れて… ...

焼ささみかつ丼

おかず(レシピ)

焼ささみでかつ煮を作ってかつ丼~。 焼ささみかつ煮 ミニフライパンに焼ささみを並べ、別鍋で作っておいただし汁をきかせた煮汁をかけ、斜めに切った長ネギとともに煮ます。 溶きたまごを回し入れ、蓋をしてたま ...

焼ささみかつ

おかず(レシピ)

焼ささみかつを作りました(下ごしらえ)。 冷凍保存をしておいたささみを解凍し、筋を取って一口大にカット。 とんかつを作る時と同様、ささみに衣を付けます。 今回は揚げずに、グリル名人(グリルパン)に並べ ...