
下ごしらえ(2021年11月25日)
下ごしらえ二つ。 手作りカッテージチーズ 牛乳500ml、酢30mlを火にかけ、こんな感じ↓に分離したらザルにあげて水気を切ります。 水気を切ったものに塩を加えて、手作りカッテージチーズの完成。 大根 ...

作り置き(2021年11月24日)
作り置き(2021年11月24日) 菊芋の甘酢醬油漬けの作り置き ベンリナー(野菜スライサー)でスライスした菊芋。 甘酢醤油(しょう油、酢、みりん、パルスイート、唐辛子)は軽く電子レンジで温めで粗熱を ...

トマトソースを作り置き(2021-11-23)
お昼ごはんでトマトソースを使いたかったので、朝食後に作り置き。 多めに作って冷凍保存をしておきます。 我が家の基本のトマトソース。 玉ねぎを炒める 玉ねぎ1個分くらいを少量の油で炒めます。 トマト缶 ...

えのき煮を作り置き(2021-11-23)
えのき煮を作り置き えのきを1パック。 半分に切って耐熱ボウルへ。 しょう油とみりんを大さじ1ずつ。 ラップをして電子レンジで加熱。 耐熱ボウルが小さめできっと吹きこぼれるなと思ったのでお皿にのせて電 ...

赤大根の作り置き、下ごしらえ(2021年11月23日)
赤大根の作り置き、下ごしらえ(2021年11月23日) 赤大根をベンリナー(野菜スライサー)の一番細い刃(つま用)で千切り。 軽く流水後、水切り。 1/3をそのまま保存、2/3を甘酢漬けに。 甘酢に漬 ...

チャーシューを作り置き
チャーシューを作り置き スーパーへ行ったのが少し遅かったので、あみに巻かれている豚肉しか残っていなかった。 巻いていない豚肉のかたまりの方がよかったんだけど。 圧力鍋を使って、焼いて、煮て…。 水20 ...

小葱の下ごしらえ
小葱の下ごしらえ 洗って、キッチンペーパーで水分をよく拭きとって、小口切り。 小葱を散らすと見た感じがおいしそうに見えるおかずもある~(^^)。 今回は比較的少なめの小葱でよかった! あまり束が多いと ...

作り置き、下ごしらえ(2021年11月21日)
作り置き、下ごしらえ(2021年11月21日) 豚ひき肉と野菜ソテー(下ごしらえ) 冷凍してあった豚ひき肉と、玉ねぎのみじん切りと人参をソテー。 酢玉ねぎ トマトの上にのせて毎日食べている酢玉ねぎ。 ...

下ごしらえ(2021年11月20日)
下ごしらえ(2021年11月20日) 今回は少なめ。 ブロッコリー、もやしを電子レンジ加熱。 もやしは買ったまま野菜室に入れておくと、使うのを忘れてしまいダメにしてしまうことが多いので、私はだいたい電 ...

焼かぼちゃと焼さつまいも
焼かぼちゃと焼さつまいもを何となく下ごしらえ、作り置き。 切ったかぼちゃとさつまいもを、グリル名人(グリルパン)に並べ、蓋をして魚焼きグリルで蒸し焼きにしました。 最後数分間だけ蓋を取って焼きました。 ...