
作り置き、下ごしらえ(2024年4月1日)
作り置き、下ごしらえ(2024年4月1日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 流水後にサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 ざく切りキャベツ 野菜スライサーで千切りにした時に ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月29日)
作り置き、下ごしらえ(2024年3月29日) 焼いも 前日に魚焼きグリルで焼いたさつまいもをカットして保存容器へ。 蜜がすごくておいしそう。 洗ったさつまいもをホイルに包んで魚焼きグリルへ。 弱火~中 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月28日)
作り置き、下ごしらえ(2024年3月28日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 夫が糖尿病と診断されたあとから、何年もずーっと作っています。 食物繊維がたくさん含まれていてその食物繊維が糖 ...

作り置き(2024年3月27日)
作り置き(2024年3月27日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 酢とパルスイートで漬けこみ。 玉ねぎと酢の効果に期待して、我が家では毎日食べています。 かぼちゃ煮 ひさしぶりのか ...

下ごしらえ(2024年3月26日)
下ごしらえ(2024年3月26日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 流水後にサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 今回はあまりきれいな千切りにできなかったー。 スライス玉ね ...

鶏むね肉の挽肉を加熱して冷凍保存
鶏むね肉の挽肉を加熱して冷凍保存しておきました。 鶏むね肉の挽肉 耐熱ボウルに入れて酒を適量ふりかける。 鶏むね肉の挽肉を電子レンジ加熱 軽くラップをして電子レンジで3分ほど加熱。 この時出ているアク ...

下ごしらえ(2024年3月25日)
下ごしらえ(2024年3月25日) ゆでたまご いつもの何となくのゆでたまご。 サラダにも使えるし、マヨたまにしてパンにはさんでサンドにしたり。 我が家ではこのままマヨネーズ(カロリーオフ)をかけて食 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月24日)
作り置き、下ごしらえ(2024年3月24日) ピリ辛こんにゃく 前日におでん風を作り置きした時にアク抜きをしたこんにゃく。 半分くらいとっておき、それをピリ辛こんにゃくにしました。 この生芋こんにゃく ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月23日)
作り置き、下ごしらえ(2024年3月23日) おでん風 白身魚の何とか?(笑)ってやつが安かったので買ってきて、下茹で(レンジ調理)をした大根とおでん風にしました。 味付けは白だし。 この後アク抜きを ...

下ごしらえ(2024年3月21日)
下ごしらえ(2024年3月21日) ざく切り白菜(葉部分) 白菜を葉と芯の部分に分けてざく切りし、洗ってサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 ざく切り白菜(芯部分) スライス玉ねぎ ベンリナー(野 ...