新着記事/更新記事

お薬ぱっちん!(セリア)

: 関節リウマチの記録

薬をシートから外すのがラクになった~お薬ぱっちん!(セリア)

健康だった時は何でもなかったシートから薬を出すという動作… リウマチになって薬を ...
リウマチ治療605日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療605日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月6日、関節リウマチ治療605日目 この記事では、1日を通して ...
冷し中華の献立

: 我が家の献立

冷し中華の献立(2025年7月3日の昼ごはん)

冷し中華 とうもろこし ヨーグルト 冷し中華の献立 サッパリと冷し中華でお昼ごは ...
作り置き、下ごしらえ(2024年5月19日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月19日) 焼いも ひさしぶりの焼いも。 さつまいもをよく洗って、ホイルに包んで魚焼きグリルでゆっくり焼きました。 蜜も出て、これめちゃ旨! ちなみにさつまいもは紅は ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月18日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月18日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 酢玉ねぎの玉ねぎは水にさらしません。 漬け込んですぐ食べる場合はさらすこと ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月17日) 鶏手羽カレー 夕食用のカレーを作っておきました。 鶏手羽は前日に焼いておいたものを使用。 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水、簡単 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月16日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月16日) 鶏手羽元 グリル名人(グリルパン)に並べて魚焼きグリルで焼いておきました。 下味は何もつけていません。 酒や塩こうじにちょこっと漬けてから焼いた方がよかっ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月15日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月15日) もやし 電子レンジで加熱。 たこの甘辛煮 生たこの吸盤を甘辛煮にしました。 これ、めちゃ旨。 たこボイル 一部はボイルしただけで、マヨネーズ(カロリーオフ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月14日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月14日) レタス 芯を取って剥がして、1枚ずつ洗って元のレタスの形へ。 手に力が入らないから芯を取る(押して取る)のが大変だったー(^^;) 酢玉ねぎ ベンリナー( ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2024年5月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月12日) 長いものポン酢漬け しばらく前にネットで見かけたレシピをちょっと真似してみました。 拍子木切りに切った長いもをわさびを溶いたポン酢で漬け込むだけの簡単作り ...

下ごしらえ(2024年5月11日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年5月11日) 今日は簡単な下ごしらえ。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 サラダ、和え物など、いろいろに使います。 もやし 電子レンジで加熱。 この日のお昼 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月9日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月9日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年5月7日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年5月7日) なすの甘辛炒め 乱切りにしたなすを軽く炒めて、しょう油・みりん・パルスイートで味付け。 生姜のすりおろしを入れてもおいしいんだけど、今回は入れませんでした。 ...