新着記事/更新記事

シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
リウマチ治療511日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療511日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月3日、関節リウマチ治療511日目 52回目のリウマトレックス ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日)

: 作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日)|リベラリスタ サラダスピナー

作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー ...
作り置き、下ごしらえ(2023年5月25日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月25日) ミニトマト へたを取って洗って保存容器へ。 今回のミニトマトのパックは、結構な個数が入っていたけど小さめ。 傷んでいるものが複数ありました、残念。 よく見 ...

黒米入りごはんが炊けました

作り置き・下ごしらえ

黒米入りごはんが炊けました(^^) ひさしぶりに黒米を入れたごはん。 炊き上がる直前の香ばしいニオイがたまらない~(^^) 黒米入りごはんは小分けにして冷凍保存。 いろいろ入っている雑穀米もおいしいけ ...

ハウスプリンエル

作り置き・下ごしらえ

ハウスプリンエルを作りました。 お鍋でプリンの素と牛乳を混ぜて温めて型に流し入れます。 添付されているカラメルソースの粉末を大さじ1の水で溶いて、プリン液が温かいうちに中央から落として冷やすだけ。 今 ...

作り置き(2023年5月24日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き(2023年5月24日) ひじき煮 もどさず使える水煮のひじきを使ってひじき煮。 人参と油揚げをプラス。 べったら漬け風 大根をべったら漬け風に漬け込みました。 味付けは、酢と塩こうじとパルス ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月23日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月23日) 小松菜 切ってからボイルしておきました。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 種なしぶどう 洗っておきました。 シャービックメロン味 お水ではな ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月22日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月22日) まいたけ ほぐして冷凍保存。 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スラ ...

スポンサーリンク

茶めしで焼おにぎり

作り置き・下ごしらえ

茶めしで焼おにぎりを作って、冷凍保存しました。 茶めしの分量はこんな感じ お米…5合 しょう油…80gくらい みりん…80gくらい ほんだし 水→調味料を入れて、炊飯器の5合の線まで お米5合の茶めし ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月21日) 玉ねぎ(冷凍保存) 厚めにスライスして保存袋に入れて冷凍保存。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、流水後に水気を絞って保存容器へ。 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月20日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月20日) 今回は玉ねぎだけ。 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライスした玉ねぎを、酢+パルスイートで漬け込み。 新玉ねぎを使用で、酢玉ねぎの玉ねぎは水にさ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月19日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月19日) 鶏ささみの八幡巻き 鶏ささみを観音開きにしてごぼうに巻いて、焼いて、甘辛い味付けで煮た八幡巻きの作り置き。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 カッテージチ ...