新着記事/更新記事

マルシンハンバーグの献立

: 我が家の献立

マルシンハンバーグの献立(2025年4月3日の朝ごはん)

ごはん マルシンハンバーグ 梅干 きゅうりの塩昆布和え トマトの酢玉ねぎのせ ※ ...
リウマチ治療512日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療512日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月4日、関節リウマチ治療512日目 この記事では、1日を通して ...
うどんの献立

: 我が家の献立

うどんの献立(2025年4月2日の昼ごはん)

うどん 千切りレタスのサラダ プリン うどんの献立 おとといのお昼ごはんはうどん ...
クレープ

作り置き・下ごしらえ

クレープミックスの賞味期限が間近なので、焼いて作り置き? 時間がある時でないとなかなか作れないので~。 今回はミニフライパン2つを使ってクレープを焼きました。 何枚くらい焼けただろう? この日のお昼に ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月9日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月9日) スナップエンドウ 電子レンジで加熱、流水で冷まして水気をきって保存容器へ。 ほうれん草 洗って切ってからお鍋でボイル。 ミニトマト へたを取って洗って保存容 ...

シャービック(メロン味)

作り置き・下ごしらえ

100円ショップダイソーで買ってきた「シャービック(メロン味)」。 少し時間に余裕があったので、作って冷凍庫へ。 水で作れるけど、牛乳で作っています。 流し入れた容器は、これも何年か前にダイソーで買っ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月8日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月8日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。 ざく切りキャベツ 洗って水気を絞ってポリ袋へ。 大根と人参の甘酢漬け ...

卵黄の燻製しょうゆ漬け

作り置き・下ごしらえ

卵黄の燻製しょうゆ漬けを作り置き。 卵黄を保存容器に入れて、燻製しょうゆに漬け込んでおくだけ。 燻製しょうゆ この燻製しょう油はいつもカルディで買っています。 おいしいですよ。 卵白 卵白は小さめの保 ...

焼いも

作り置き・下ごしらえ

先日、ひさしぶりに「ハッピークッカーグルメパン」でさつまいもを焼きました。 きれいに洗ったさつまいもを、ハッピークッカーグルメパンに並べて焼くだけ。 片側のみ、フライパン用ホイルを敷きました。 焼き芋 ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2023年5月7日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月7日) わかめ もどして水気を絞って保存容器へ。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 食べる時に調味料をちょい足し。 ごはん 1食分ずつ計量して保存容器へ ...

プリンエル(ハウス)

作り置き・下ごしらえ

プリンエル(ハウス)でプリン。 牛乳で作るプリン。 3個分ということだけど、二つに分けて作りました。 プリンエル(ハウス)の栄養成分表示 たまに食べるとおいしいー(^^)。

作り置き、下ごしらえ(2023年5月6日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月6日) レタス 1枚ずつ剥がして洗って、元のレタスの形へ戻して保存。 やわらかくておいしそうなレタスでした。 ベーコン 塊のベーコンをもらったので、3種類にカットし ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月5日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年5月5日) ホワイトソース 電子レンジでホワイトソースです。 小麦粉とバターは15gずつ、牛乳は200cc。 塩、こしょう、コンソメで味付け。 粗熱がとれたあと、保存袋 ...