
作り置き、下ごしらえ(2023年5月4日)
作り置き、下ごしらえ(2023年5月4日) ごはん 小分けにして冷凍保存。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 なめたけ 我が家の定番、なめたけ。 しょう油、みりん、パルスイート、ほんだし。 千切りキャ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月3日)
作り置き、下ごしらえ(2023年5月3日) もやしときゅうりのナムル風 電子レンジで加熱したもやしと千切りきゅうりでナムル風。 アイスプラント 洗って水気をきって保存容器へ。 まいたけ煮 白だしをかけ ...

たけのこの下ごしらえ(2023-5-3)
たけのこの下ごしらえ いつも通り圧力鍋で下茹でです。 ぬかと唐辛子はお茶パックに入れて使ってます。 穂先以外はいつも通りたけのこ煮にします(しました)。

作り置き、下ごしらえ(2023年5月2日)
作り置き、下ごしらえ(2023年5月2日) かぼちゃ ひさしぶりのかぼちゃ。 電子レンジで加熱しておきました。 かぼちゃ、高いですねぇ。 ピクルス いつもの~ピクルス(笑)。 まだ飽きていないので毎食 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年5月1日)
作り置き、下ごしらえ(2023年5月1日) 大根 厚めのいちょう切りにして電子レンジで加熱。 流水で冷やして水気をきっておきました。 煮物にするかな? わかめ もどして水気を絞って保存容器へ。 白髪ネ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月30日)
作り置き、下ごしらえ(2023年4月30日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気をきって保存容器へ。 ざく切りキャベツ 千切りキャベツで残ったキャベツをざく切り、洗って ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月29日)
作り置き、下ごしらえ(2023年4月29日) べったら漬け風 大根をベンリナー(野菜スライサー)で太めの千切りにし、塩こうじ+酢+パルスイートで漬け込んだだけ。 今までは包丁で拍子木切りやいちょう切り ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月28日)
作り置き、下ごしらえ(2023年4月28日) 長ネギ 少し厚めに斜めに切って保存袋に入れて冷凍保存。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後に水気を絞って保存容器へ。 千切 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年4月27日)
作り置き、下ごしらえ(2023年4月27日) きんぴら ベンリナー(野菜スライサー)で千切りにしたごぼうと人参できんぴらを作り置き。 少し冷凍保存をしておこうかな。 あと1品欲しいって時のために冷凍保 ...

きゅうりのキューちゃん風を作り置き(2023-4-26)
きゅうりがたくさんあるので、ダメにしてしまう前に「きゅうりのキューちゃん風」を作り置き。 きゅうりに塩をかけて30分ほど放置。 今回使ったきゅうりは3本、大きめのきゅうりで重さが400gくらいありまし ...