
塩こうじ鶏を作り置き(2023-3-15)
鶏むね肉で塩こうじ鶏を作り置きです。 鶏むね肉の重さの10%の量の塩こうじをもみ込み、湯煎にかけます。 ポリ袋はアイラップを使用。 心配性なのでボイルする時間は長め(^^;)。 弱火で30分ほどボイル ...

ブロッコリーの下ごしらえ
ブロッコリーの下ごしらえ 耐熱皿に入れて蓋をして、電子レンジで加熱。 ブロッコリーの大きさによって加熱時間はまちまち。 今回は少し長く加熱し過ぎて、茎の部分が焦げた感じになってしまったものもあるー(^ ...

焼ネギ(下ごしらえ)
長ネギをたくさん買ってきたので、その一部で焼ネギの下ごしらえ。 適当な長さに切ってグリル名人(グリルパン)に並べて、魚焼きグリルで焼きました。 しょう油や白だし、おかかをかけて、長ネギのお浸し。 ホワ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年3月14日)
作り置き、下ごしらえ(2023年3月14日) かぼちゃ煮 しょう油とパルスイートで煮ておきました。 アイスプラント 洗って水切りをしておきました。 べったら漬け風 今回は厚めのいちょう切りで漬け込みま ...

下ごしらえ(2023年3月13日)
下ごしらえ(2023年3月13日) 千切りきゅうり きゅうり2本分、ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 まいたけ まいたけ大2パックをほぐして冷凍保存。 今回の下ごしらえは時間がなくてこれだけ。

作り置き、下ごしらえ(2023年3月12日)
作り置き、下ごしらえ(2023年3月12日) 酢玉ねぎ スライス玉ねぎを酢とパルスイートで漬け込み。 酢玉ねぎを作る時は玉ねぎを水にさらさないけれど、最近玉ねぎが辛くて。 なので、前回作った時は軽く流 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年3月11日)
作り置き、下ごしらえ(2023年3月11日) べったら漬け風 この前作ったべったら漬け風がおいしかったので、今回は丸のままの半分サイズではなく、拍子木切りにして漬け込んでみました。 この方が早く味がな ...

作り置き、下ごしらえ(2023年3月10日)
作り置き、下ごしらえ(2023年3月10日) ナスの甘辛炒め しょう油+みりん+酒+パルスイート+サラダ油。 今回は生姜チューブは入れず。 白ごまを多めに入れました。 ポテトサラダ 電子レンジで加熱し ...

作り置き、下ごしらえ(2023年3月9日)
作り置き、下ごしらえ(2023年3月9日) レタス 1枚ずつ剝がして洗って元のレタスの形へ。 レタス 外側の硬い部分は太千切りにしておきました。 小葱 ニラ 洗ってキッチンペーパーで水分をよく拭き取り ...

作り置き、下ごしらえ(2023年3月7日)
作り置き、下ごしらえ(2023年3月7日) 酢玉ねぎ 酢玉ねぎを作る時は玉ねぎを水にさらさないんだけど、最近買った玉ねぎは一晩漬け込んでもものすごく辛くて。 なので今回は水にさらしてから酢玉ねぎにしま ...