
作り置き、下ごしらえ(2023年2月26日)
作り置き、下ごしらえ(2023年2月26日) かぼちゃ煮 今回は甘煮にしました。 しょう油とパルスイートで味付けです。 グリーンアスパラ とりあえず下ごしらえ、はかまを取り除いて硬い部分の皮を取り、半 ...

黒米入りごはん(2023-2-26)
ひさしぶりに黒米入りごはんを炊きました。 炊飯器の最大量で炊いて、計量して冷凍保存。 黒米を入れて炊くごはんの炊飯中の香ばしいにおいがたまらなく好きー(笑)。

みかんの薄皮を剥いて冷凍みかん
みかんの薄皮を剥いて冷凍みかん またまた作りましたー(笑)。 重曹を使って薄皮を剥いたみかんをトレイに並べ冷凍保存。 完全に凍ったら保存袋へ移します。 冷凍みかんはシャーベットみたいでおいしいー。

下ごしらえ(2023年2月23日)
下ごしらえ(2023年2月23日) スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後、水気を絞って保存容器へ。 玉ねぎのみじん切り スライスした玉ねぎの端を包丁でみじん切り。 千切り ...

作り置き(下ごしらえ)2023-2-22
我が家はいつもごはんを一度に炊き、冷凍保存をしておきます。 まいたけ煮 耐熱ボウルに入れたまいたけに白だしをかけて電子レンジで加熱。 以前「舞茸」のことをネットで調べてみて知ったこと… 食物繊維がたく ...

ブロッコリーの下ごしらえ
ブロッコリーの下ごしらえ 適当な大きさにカットしたブロッコリーはよく洗って、パイレックスの耐熱容器にのせて蓋をして、電子レンジで加熱しています。 この耐熱容器は重いけれど、蓋もあってとっても便利。 や ...

作り置き、下ごしらえ(2023年2月21日)
作り置き、下ごしらえ(2023年2月21日) ピクルス きゅうりとパプリカのピクルス。 冷蔵庫に入れる前に少しの時間だけ容器を裏返し(笑)。 容器を振ったら液が漏れた(^^;)。 もやし 電子レンジで ...

作り置き、下ごしらえ(2023年2月20日)
作り置き、下ごしらえ(2023年2月20日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライスした玉ねぎを酢とパルスイートで漬け込み。 小葱 同じパッケージの小葱でもスーパーによって100円近く値段が ...

なめたけを作り置き
なめたけを作り置き えのき 大パックのえのき、1袋を3等分にカットしてお鍋に。 ちなみに私はキノコ類はサッと洗います。 そのまま使うのがどうしてもイヤなので(^^;)。 なめたけの調味料(およそ) し ...

作り置き、下ごしらえ(2023年2月18日)
作り置き、下ごしらえ(2023年2月18日) ゆでたまご いつものゆでたまご。 たまごの丸みのある方をスプーンで叩いて軽くヒビを入れてから茹でると、殻が簡単にきれいに剥けます。 わかめ もどして水気を ...