海鮮スンドゥブ(相模屋)の献立(2021年8月6日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)+ふりかけ
海鮮スンドゥブ(相模屋)
トマトの酢玉ねぎのせ
ししとうの焼浸し
しめじの白だし煮
ゴーヤの佃煮風
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
海鮮スンドゥブ(相模屋)の献立
食べたいと言われて買った海鮮スンドゥブ(相模屋)。
何だか食べる機会がなくて、気がついたらこの日が賞味期限だったー。
ということで、朝ごはんに食べました。
海鮮スンドゥブ(相模屋)
相模屋の海鮮スンドゥブはプラの器が付いているんだけど、今回は食器で温めました。
何かをプラスすることなくこのまま(^^;)。
海鮮スンドゥブ(相模屋)の栄養成分表示
トマトの酢玉ねぎのせ、ししとうの焼浸し
しめじの白だし煮、ゴーヤの佃煮風
(2021年8月6日の朝ごはん)

私は海鮮スンドゥブの代わりに納豆。
スンドゥブはほんの少しだけ分けてもらって食べただけ。
中辛だけど辛さ苦手な私には辛かった(^^;)。
ちなみに主人は服用している薬の関係で納豆禁。
スンドゥブはほんの少しだけ分けてもらって食べただけ。
中辛だけど辛さ苦手な私には辛かった(^^;)。
ちなみに主人は服用している薬の関係で納豆禁。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
マルシンハンバーグとブロッコリーのホイル焼きの献立(2020年11月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) マルシンハンバーグとブロッコリーのホイル焼き 菊芋の甘酢醤油 ...
ハム入り炒りたまごの献立(2020年10月17日の朝ごはん)|小松菜とあぶら菜の冷凍保存
ごはん(黒米入り) ハム入り炒りたまご、ブロッコリー添え カニカマ入り野菜サラダ ...
ポテサラサンドとたまごサンドの献立(2021年11月20日の朝ごはん)
ポテサラサンドとたまごサンド フォンデュシチュー トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘 ...
チンゲン菜とたまごの中華炒めの献立(2021年5月27日の朝ごはん)
ごはん チンゲン菜とたまごの中華炒め 焼き玉ねぎ しめじの白だし煮 トマトの酢玉 ...
焼たらこの献立(2022年4月17日の朝ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ ナスの甘辛焼き 焼たらこ スナップエンドウとかぼちゃ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません