けんちんうどんと明太チーズ餅の献立(2022年3月1日の朝ごはん)

けんちんうどん
明太チーズ餅
もやしと小松菜炒め(レンジ加熱)
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
けんちんうどんと明太チーズ餅の献立
3袋入りの茹で麺を1パック買うと、1袋残ってしまう。
2袋入りを買えばいいんだけど、3袋入りの方が安いので(^^;)。
その残っていた1袋を二人で分けて、足りない分はお餅でカバーした朝ごはんです。
けんちんうどん
前日に大量に作ったけんちん汁に少し味を加えて、うどん1/2玉に大量にかけました(笑)。
明太チーズ餅
お餅は明太チーズ餅にしました。
もやしと小松菜炒め(レンジ加熱)
下ごしらえ済みのもやしと小松菜に香味ペーストをかけ、温める程度に電子レンジで加熱。
トマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の甘酢醤油漬け
我が家の定番の2種類のおかず。
菊芋の甘酢醬油漬けは作り立てだったけど、かなり薄くスライスしてあるので味はしみていておいしく食べられました。
(2022年3月1日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
たぬきうどんの献立(2020年6月19日の朝ごはん)
たぬきうどんの献立 たぬきうどん もやしときゅうりのナムル風 えのき煮 トマトの ...
焼たらこの献立(2021年1月16日の朝ごはん)|下ごしらえ3種類
ごはん(黒米入り) 焼たらこ 肉じゃが(冷凍保存) 手作りカッテージチーズサラダ ...
鮭フレーク丼の献立(2021年8月11日の朝ごはん)
鮭フレーク丼 えのきの白だし煮 パプリカのマリネ かぼちゃ 高野豆腐 トマトの酢 ...
豚の角煮と半熟たまごの献立(2020年12月11日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 豚の角煮と半熟たまご スモークサーモンのマリネ めかぶときゅ ...
作り置きを並べた献立(2021年11月14日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 焼たらこ いわしの佃煮 ブロッコリーとかぼちゃ ピリ辛 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません