
ピザの献立(2022年12月30日の昼ごはん)、冷凍庫の食材の整理ごはん
ピザ 白菜のクリーム煮 みかん カキ ピザの献立 冷凍庫の食材の整理。 クリスマス前に買ったガストの冷凍ピザ、冷凍保存のホワイトソースなどを使ってお昼ごはんを作りました。 ピザ ガストの冷凍ピザ(ピザ ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月30日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月30日) 酢玉ねぎ いつもの酢玉ねぎ。 今年ラストの作り置き。 スライス玉ねぎを酢とパルスイートで漬け込むだけ。 このまま食べてもOK。 我が家は毎朝トマトにのせ ...

ハムサラダの献立(2022年12月30日の朝ごはん)
ごはん ハムサラダ 焼たらこ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け ピクルス ナスの甘辛炒め ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分 ...

お刺身(まぐろ、アジ)の献立(2022年12月29日の夜ごはん)
黒米入りごはん お刺身(まぐろ、アジ) あぶら菜のごま和え かぶ漬け(もらいもの) 焼き芋 お吸い物最中(もらいもの) ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g お刺身( ...

尿酸値を下げるには?食べ物は?(調べて更新していきたい)|定期で受けている血液検査の数値が…
先日、3ヶ月ぶりの診察日でした。 今通院しているクリニックは、転院の転院の転院…という、まぁいろいろあっての通院しているクリニックで(^^;)。 最初に通院していた病院は大きな病院なので、血液検査の結 ...

おせち料理(2023)
昨日、おせち料理(2023)が届きました。 毎年おせちはお義母さんからいただきます。 私の実家は重箱に並んだおせち料理を食べる習慣がなくて、食べたいモノを買ってきてお皿に並べて食べる程度。 今回は「銀 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月29日)
作り置き、下ごしらえ(2022年12月29日) ピクルス 斜め厚切りに切ったきゅうりと、少し細かく切ったカラーピーマンでピクルス。 かぼちゃ煮 しょう油とパルスイートで甘辛煮。 焼豚 豚肩ロースで焼豚 ...

シンプル朝ごはんの献立(2022年12月29日の朝ごはん)
いわし削りぶしごはん トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 焼たらこ かぼちゃ煮 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) ...

餃子の王将テイクアウトで夕食の献立(2022年12月28日の夜ごはん)
炒飯 ニラレバ炒め スライス玉ねぎサラダ 白菜の塩こうじ漬け 菊芋の甘酢醤油漬け 赤大根の甘酢漬け ミニトマト 餃子の王将テイクアウトで夕食の献立 いろいろな用事で忙しい年末。 出かけると疲れてくたく ...

ハッピークッカーでアジの開きを焼く
続けてハッピークッカーグルメパンの記事。 ハッピークッカーでアジの開きを焼く 上下を返す時にアジの開きが動いてしまうかなーと、片面にフライパンホイルを敷いてみたけど。 アジの開きが大きかったので必要な ...