新着記事/更新記事

ウインナーの献立

: 我が家の献立

ウインナーの献立(2025年5月17日の朝ごはん)

ごはん ウインナー なすの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ 味のり 梅干 ※ごはん ...
リウマチ治療556日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療556日目(体調や症状の記録)

今日は2025年5月18日、関節リウマチ治療556日目 この記事では、1日を通し ...
ぶっかけうどんの献立

: 我が家の献立

ぶっかけうどんの献立(2025年5月16日の昼ごはん)

ぶっかけうどん アスパラ バナナ ぶっかけうどんの献立 ぶっかけうどんでお昼ごは ...
下ごしらえ(2023年1月3日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2023年1月3日) ごはん 1食分ずつ計量して冷凍保存。 1パック二人分。 キャベツ キャベツがきれいにはがれたので(笑)、ロールキャベツか何か作ろうかなと電子レンジで下茹で?しておきま ...

甘酢肉団子の献立

我が家の献立

ごはん 甘酢肉団子 焼き芋 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ きんぴらごぼう 数の子 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) 甘 ...

焼魚(銀ダラの酒粕味噌漬け)の献立

我が家の献立

ごはん 焼魚(銀ダラの酒粕味噌漬け) とろろ芋 煮物 赤大根の甘酢漬け 味噌汁 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 焼魚(銀ダラの酒粕味噌漬け)の献立 朝、酒粕味噌 ...

焼きまんじゅうとミニラーメンの献立

我が家の献立

焼きまんじゅう ミニラーメン 中華くらげ ブロッコリーとカッテージチーズサラダ みかん 焼きまんじゅうとミニラーメンの献立 年末近くにスーパーで見かけて買ってきた焼きまんじゅう。 そろそろ賞味期限がや ...

銀ダラの酒粕味噌漬け

作り置き・下ごしらえ

銀ダラを酒粕味噌漬けにしてみました。 銀ダラ 解凍した銀ダラに塩をふりかけ、5分ほど放置。 塩をふって5分くらい経ったらキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、酒粕味噌を塗って漬け込みます。 粕床 作り ...

作り置き、下ごしらえ(2023年1月2日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月2日) ゆでたまご いつもの~ゆでたまご。 何をするか特に予定もなく茹でました(笑)。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後に水気をよ ...

スポンサーリンク

お茶漬け最中(梅)の献立

我が家の献立

お茶漬け最中(梅) 煮物 黒豆 わかさぎ 数の子 きんぴらごぼう 赤大根の甘酢漬け 菊芋の甘酢醤油漬け ナスの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖 ...

おせちの残りで夕食

我が家の献立

ごはん おせちの残り 野菜サラダ 赤大根の甘酢漬け …など ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g おせちの残りで夕食の献立 ごはんのおかずになりそうなものを朝食時に残 ...

漬床(酒粕や味噌を使用)

作り置き・下ごしらえ

酒粕や味噌を使って、粕床を作り置きしておきました。 酒粕 100gの酒粕に酒を少しふりかけて、軽くラップをして電子レンジで1分くらい加熱。 酒粕がやわらかくなるまで。 調味料の分量は、およそこんな感じ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年1月1日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年1月1日) ブロッコリー 年末近くに買ったブロッコリー。 かなり大きくて、二つの保存容器に分けて保存。 まいたけ煮 毎朝食べているまいたけ煮。 元日に食べる分からなかっ ...