新着記事/更新記事

リウマチ治療604日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療604日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月5日、関節リウマチ治療604日目 フォリアミン服用日 この記 ...
白粥の献立

: 我が家の献立

白粥の献立(2025年7月3日の朝ごはん)

白粥 梅干 コーンバターポテト トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりのきざみ昆布漬け ...
リウマチ治療603日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療603日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して ...
ヒビケア軟膏

雑談

食事制限と関係ない話です。 今年の冬は両方の手の親指のパックリ割れがひどくて、痛くてつらい(>_<)。 指先すべてがカサカサしていて、親指だけにパックリ割れ。 以前主人が病院で処方してもら ...

焼魚(いわし)の献立

我が家の献立

ごはん(雑穀米入り) 焼魚(いわし) 白髪ネギのラー油和え トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまい ...

作り置き、下ごしらえ(2022年2月4日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年2月4日) スナップエンドウ お鍋で茹でておきました。 甘くておいしいですね。 白菜 カットして洗っておきました。 焼豚 前日に作っておいた焼豚をスライス。 漬けたまご ...

白髪ネギのラー油和え

おかず(レシピ)

白髪ネギのラー油和え 我が家では、白髪ネギを切った時に食べるラー油(おかずラー油)があると作ることが多いです。 作ります、というか、和えるだけなんですけどね(^^;)。 白髪ネギ おかずラー油(S ...

たま麩

食品

しばらく前に日本テレビ「満天☆青空レストラン」で紹介された「たま麩」。 テレビで見た時は食べてみたいなーと思ったけど、すっかり忘れていました。 今年に入ってどこのお店だったか忘れたけど、たまたま寄った ...

ミートボールの献立

我が家の献立

ごはん(雑穀米入り) ミートボール トマトの酢玉ねぎのせ 明太子 菊芋の甘酢醬油漬け 焼いも 冷凍ポンカン ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいた ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2022年2月3日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年2月3日) 酢玉ねぎ 我が家ではホントによく酢玉ねぎを食べる~(^^;)。 トマトにのせて食べるのはもちろん、酢玉ねぎだけでも食べます。 スライス玉ねぎを酢とパルスイー ...

カレーうどんの献立

我が家の献立

カレーうどん アイスプラントとスライスオニオンのサラダ 温キャベツと韓国海苔ふりかけの和え物 カレーうどんの献立 カレーうどんでお昼です。 いつもより少し薄め(でも、だしはきかせて)で麺つゆを作り、冷 ...

マーボー豆腐の献立

我が家の献立

ごはん(雑穀米入り) マーボー豆腐 焼長ネギ 焼いも トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 明太子 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にま ...

作り置き、下ごしらえ(2022年2月2日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年2月2日) アイスプラント 洗っておきました。 白髪ネギ また白髪ネギ(^^;)。 小口ネギ 白髪ネギを切って残った長ネギの中心部分を小口に切っておきました。 もやし ...