新着記事/更新記事

リウマチ治療534日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療534日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月26日、関節リウマチ治療534日目 フォリアミン服用日 この ...
ウインナー煮の献立

: 我が家の献立

ウインナー煮の献立(2025年4月24日の朝ごはん)

ごはん ウインナー煮 あぶら菜のふりかけ トマトの酢玉ねぎのせ たけのこ煮 梅干 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月23日)

: 作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2025年4月23日)

作り置き、下ごしらえ(2025年4月23日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサ ...
作り置き、下ごしらえ(2021年8月28日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月28日) しめじのピリ辛煮、小葱 しめじのピリ辛煮は、しょうゆ・みりん・パルスイート・ごま油・生姜チューブ・唐辛子で味付け、仕上げに白ごま。 しめじと調味料を耐熱ボ ...

チンゲン菜とたまごのソテーの献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) チンゲン菜とたまごのソテー アスパラ イカ明太 トマトの酢玉ねぎのせ エリンギのガーリックバター ナスの甘辛炒め ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質 ...

下ごしらえ(2021年8月27日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2021年8月27日) 朝ごはん前にちょこっと下ごしらえ。 きゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 今回はきゅうり2本分です。 ホワイトソース 前日の夜に作ったホワイトソース。 ...

野菜炒めの献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) 野菜炒め ナスの甘辛炒め スモークサーモンのマリネ トマトの酢玉ねぎのせ えのきの白だし煮 汁物(前日の残り) ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質: ...

ナスの甘辛炒め

おかず(レシピ)

以前はナスの甘辛焼きのレシピをアップしました。 今回は甘辛炒めです(^^)。 油をからめて焼くよりも、少量の油を使ってお鍋で蒸し焼きにしたほうがしっとりおいしいー。 今回はナスを3本使用。 調味料はだ ...

牛丼とミニ鍋の献立

我が家の献立

牛丼 ミニ鍋 海苔キャベツ キムチ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 牛丼とミニ鍋の献立 少し前に多めに作って冷凍保存をしておいた「牛丼」。 解凍して食べる ...

スポンサーリンク

ごはん(黒米入り)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月26日) ごはん いつも通り黒米入りのごはん。 炊飯器目一杯を炊いて小分けにして冷凍保存。 炊く回数を減らして少しでもラクをしたいから~(^^)。 白米5合+黒米で ...

ウインナーとキャベツのソテーの献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) ウインナーとキャベツのソテー トマトの酢玉ねぎのせ えのきの白だし煮 マッシュポテト おかか昆布 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食 ...

ざるそば風の献立

我が家の献立

ざるそば風 薬味のネギ、カニカマ、わさび 豆腐の梅きゅうりのせ スモークサーモンのマリネ ざるそば風の献立 さっぱりとお蕎麦。 お蕎麦を盛り付けるザルがないので食器でざるそば風。 ざるそば風 海苔をポ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年8月25日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年8月25日) 玉ねぎばかりの作り置き、下ごしらえ(^^;)。 最近買ってくる玉ねぎがハズレのことが多くてガッカリ。 見ため・外側はいいのに、切ると中が傷んでいたり。 お ...