新着記事/更新記事

1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年3月24日~3月30日)

2025年3月24日~3月30日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
ざる麺の献立

: 我が家の献立

ざる麺の献立(2025年4月3日の昼ごはん)

ざる麺 バターコーン チーズ ざる麺の献立 ざる麺でお昼ごはんでした。 安かった ...
マルシンハンバーグの献立

: 我が家の献立

マルシンハンバーグの献立(2025年4月3日の朝ごはん)

ごはん マルシンハンバーグ 梅干 きゅうりの塩昆布和え トマトの酢玉ねぎのせ ※ ...
無印良品ファイルボックス2サイズ(キャスターもつけられるフタ)

キッチン雑貨

無印良品のファイルボックス2サイズと、それに合わせてキャスターもつけられるフタを買ってみました。 目的は、先日衝動買いをした木製プレート(ニトリ)3サイズを収納するため。 しか~し、木製プレート(ニト ...

木製プレート(ニトリ)3サイズ

キッチン雑貨

ニトリで木製プレート3サイズを購入。 どちらかというと衝動買い(^^;)。 最初、丸型のLサイズを購入。 サイズは、幅26×奥行26×高さ2cm その後、角型のMサイズとLサイズを購入。 Mサイズは、 ...

カラフルな食器(ミニ小鉢、小皿)

キッチン雑貨

先日かっぱ橋で、カラフルな食器(ミニ小鉢、小皿)を購入。 松花堂弁当風にしたくてね(^^;)。 9つに分かれている松花堂弁当箱も買おうか迷ったけど、それほど使わないだろうし、保管場所にも困りそうだった ...

食パンをカット

キッチン雑貨

今回は銀座に志かわの食パン。 食パンを買うのは少しひさしぶり。 買ってきた食パンは、食パンカットガイドとパン切り包丁でカットです。 普段あまり使うことのない食パンカットガイドとパン切り包丁だけど。 買 ...

冷蔵庫ポケット仕切り(伸縮式)

キッチン雑貨

冷蔵庫ポケット仕切り(伸縮式)を100円ショップセリアで買ってきました。 1パック2個入りを4パック購入で、計8個。 こういう仕切りって、冷蔵庫のドアポケットに入れる調味料などの整理や倒れるのを防止し ...

カトラリートレイ

キッチン雑貨

食事制限と関係ない話 カトラリー、キッチンツールの収納方法を変えてみました。 今までいくつかに分かれた上写真のカトラリートレイを使って、カトラリーやキッチンツールを分けて収納していたんだけど。 下写真 ...

スポンサーリンク

古い食器3種類

キッチン雑貨

以前使っていた古い食器3種類を保管場所から出してきました~。 三つ区切りの食器ホワイト 最近はブラックの三つ区切りの食器を使っていたけど、今回このホワイトと交換。 キッチンの収納場所の関係で、2カラー ...

HOME COORDY すべりにくい木製トレイ M

キッチン雑貨

イオンで、HOME COORDY すべりにくい木製トレイ Mを買いました。 本当はKEYUCAのトレイ(リニエ ランチトレイ ウォールナット)が欲しかったんだけど、気に入った「木目の柄」がなくて。 と ...

トレー

キッチン雑貨

カインズで買ってからそれほど経っていないトレイ。 色あせて白っぽくなってしまいました。 (この記事にアップしている写真は色あせたままのトレイではありません) リメイク? 何か塗ればいいんだろうけど、D ...

マグネット付き小物入れ(ダイソー)

キッチン雑貨

ダイソーで、マグネット付き小物入れを買ってみました。 キッチンでサインペンとか保管しておくのに便利かなと思って。 余談だけど、この下の何か引っかけるところは不要なんだけど(^^;)。 マグネット マグ ...