
きんぴらを作り置き
きんぴらを作り置き ごぼう、人参、ちぎりこんにゃく。 いつもと少し切り方を変えて、太めで短めのきんぴら。 ちぎりこんにゃくは半分に切りました。 ごま油で炒めて、しょう油・みりん・パルスイート・ほんだし ...

玉ねぎを下ごしらえ
玉ねぎを下ごしらえ スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水後に水気を絞って保存容器へ。 玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライスした時、小さくなった玉ねぎはいつも包丁切 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年8月18日)
作り置き、下ごしらえ(2023年8月18日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、水気を絞って保存容器へ。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 ピザ生地 ひさしぶ ...

スティックコーヒーで氷コーヒー
インスタントのスティックコーヒーで氷コーヒーを作り置き。 今回はスティックコーヒーを3本、お湯を約300ml。 収納してあったオクソーの500mlの計量カップを出してきて使いましたー。 スティックコー ...

作り置き、下ごしらえ(2023年8月17日)
作り置き、下ごしらえ(2023年8月17日) じゃがいも メークインの小さいじゃがいも。 ピーラーで剥いて電子レンジで加熱しておきました。 あんまりおいしいじゃがいもではなかった…残念。 ゆでたまご ...

作り置き、下ごしらえ(2023年8月16日)
作り置き、下ごしらえ(2023年8月16日) ミニトマト へたを取って洗って保存容器へ。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 カッテージチーズ 牛乳と酢でカッテージチーズ。 牛乳100mlに ...

シュウマイのタネ、冷凍保存
何年ぶりか?手作りのシュウマイを作ることにしました。 豚ひき肉と玉ねぎのシュウマイ。 とりあえずタネを作って冷凍保存。 豚ひき肉はおよそ200g。 塩、砂糖(からだにやさしいお砂糖)、しょう油、酒、ご ...

作り置き、下ごしらえ(2023年8月15日)
作り置き、下ごしらえ(2023年8月15日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形へ。 しめじの醤油麹 しめじに醤油麹をかけて電子レンジで加熱。 まいたけ ほぐして冷凍保存。 ほうれん草 カットしてボ ...

合挽肉を下ごしらえ、冷凍保存
合挽肉を下ごしらえ、冷凍保存です。 合挽肉を耐熱ボウルに入れて酒をかける 軽くラップをして電子レンジ600Wで3分ほど加熱。 電子レンジで加熱した合挽肉 すごい水分だな、今回の合挽肉。 スプーンで塊を ...

作り置き、下ごしらえ(2023年8月14日)
作り置き、下ごしらえ(2023年8月14日) なめたけ しょう油+みりん+パルスイート+ほんだしで味付け。 今回も電子レンジで加熱。 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 千切りきゅ ...