残りモノの献立(2022年1月3日の朝ごはん)

ごはん(雑穀米入り)
厚揚げのおろし煮
菊芋の甘酢醬油漬け
かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ
白菜の浅漬け
数の子
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
残りモノの献立
新年になって初めてごはんを炊きました~。
お餅や麺類、冷凍ごはんなどを食べていたので。
年末から年始にかけての残りモノのおかずを並べただけの献立です。
ごはん(雑穀米入り)、味噌汁
残りモノいろいろ
厚揚げのおろし煮、菊芋の甘酢醬油漬け、かぼちゃ
トマトの酢玉ねぎのせ、白菜の浅漬け、数の子
(2022年1月3日の朝ごはん)

新年になって3日。
一度も外に出てません(^^;)。
初詣ももちろんまだ、しばらく先です。
まだ食料もあるから、特にスーパーなどに行かなくてもいいけど。
お惣菜やお弁当など、何かテイクアウトしたいかなぁ?
そろそろ食事を作る(用意)ことから少し解放されたい気分なので(笑)。
一度も外に出てません(^^;)。
初詣ももちろんまだ、しばらく先です。
まだ食料もあるから、特にスーパーなどに行かなくてもいいけど。
お惣菜やお弁当など、何かテイクアウトしたいかなぁ?
そろそろ食事を作る(用意)ことから少し解放されたい気分なので(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
おじや(たまご粥)の献立(2021年1月19日の朝ごはん)
おじや(たまご粥) 煮豚、スナップエンドウ添え 野菜サラダ(市販) 菊芋の甘酢醬 ...
土鍋でお雑煮の献立(2021年1月5日の朝ごはん)
お雑煮 スティックセニョールのごま和え 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の ...
焼ししゃも煮の献立(2021年1月21日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+海苔の佃煮 焼ししゃも煮、ブロッコリーとれんこん添え こんに ...
ひじき入りたまご焼きの献立(2021年8月19日の朝ごはん)
ごはん ひじき入りたまご焼き、パプリカのソテー添え 切り干し大根煮 トマトの酢玉 ...
小鉢いろいろの献立(2021年10月21日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 菊芋の甘酢醬油漬け イカ明太 甘辛さつまいも ナスの甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません