新着記事/更新記事

大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立

: 我が家の献立

大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立(2025年7月1日の朝ごはん)

ごはん(おむすび山、たらこ) 大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物 高野豆腐煮 梅干 ...
リウマチ治療602日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療602日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月3日、関節リウマチ治療602日目 65回目のリウマトレックス ...
リウマチ治療601日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療601日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月2日、関節リウマチ治療601日目 65回目のリウマトレックス ...
ほっともっとチキンバスケット

我が家の献立

ごはん ほっともっとチキンバスケット 他、サラダや冷蔵庫の作り置きなど ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ほっともっとのチキンバスケットをもらったのでそれで夕食。 ...

フレンチトーストの献立

我が家の献立

フレンチトースト トマトスープ サラダ 冷凍みかん フレンチトーストの献立 フレンチトーストでランチ。 朝、ミニ食パンを卵液に漬け込んでおき、お昼に焼いて食べました。 フレンチトースト ホイップクリー ...

朝食で使用した食器(2023-1-22)

今日の食器・キッチン雑貨

朝食で使用した食器(2023-1-22) 盛り付けた様子はこんな感じ トマトやかぼちゃを盛り付けた小鉢はほぼ毎回使っている食器で、とても使いやすいサイズ。 そら豆の小皿。 コロンとしていて可愛くてお気 ...

トマト缶でトマトソースを作り置き

作り置き・下ごしらえ

作り置き(冷凍保存)をしておくと便利なトマトソース。 パスタソースやチキンのトマト煮、リゾットやトマトスープなど、いろいろ使えます。 時間があったので、そんなトマトソースを作っておきました。 ベンリナ ...

だしポットで煮干しだし

作り置き・下ごしらえ

テレビを見て「やせる出汁の素」を作ってみようと買った煮干し。 1回作ったけど、飲み続けることはできそうにないので断念(^^;)。 その時の買った煮干しをそのままにしておくときっとダメにしてしまいそうな ...

いわし缶の献立

我が家の献立

黒米入りごはん いわし缶 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ べったら漬け かぼちゃとカリフラワー 味噌汁 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の ...

スポンサーリンク

塩こうじ鶏

おかず(レシピ)

塩こうじ鶏を作り置きしました。 鶏むね肉の重さの10%程度の塩こうじをもみ込む。 ポリ袋はアイラップを使用。 口をしっかり縛って…。 お鍋でボイル 沸騰したお湯の中に鶏むね肉を入れる。 蓋をして20分 ...

1週間の献立(1月9日~1月15日)

1週間の献立

1月9日~1月15日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感じでした。 ●1月9日(月曜日) 朝 黒米入りごはん 目玉焼きのしょう油焼き 煮豆 焼明太子 たくあん トマトの酢玉ねぎ ...

豚ロースの酒粕味噌漬けの献立

我が家の献立

黒米入りごはん 豚ロースの酒粕味噌漬け カクテキ ピクルス 和え物 トマト ※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日もあります。 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約 ...

塩こうじでべったら漬け

レシピサイト(本)を参考

最近何となくべったら漬けにはまってます(笑)。 あの甘さというか、何とも言えないおいしさ。 何気にネットを見ていて、べったら漬けは塩こうじで作れることがわかり、そのレシピを参考に作ってみることにしまし ...