
炒りたまご丼の献立(2022年5月2日の朝ごはん)
炒りたまご丼 卯の花 じゃがいもとカリフラワー しめじ煮 トマトの酢玉ねぎのせ おでん ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前く ...

手作りカッテージチーズ
牛乳の大量消費にもってこいの手作りカッテージチーズ。 また賞味期限の切れそうな牛乳があって…(^^;)。 そんな牛乳がある時、最近はミルクゼリーやホワイトソースを作ることが多かったけど、ひさしぶりに手 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年5月2日)
作り置き、下ごしらえ(2022年5月2日) 手作りカッテージチーズ 牛乳と酢で作るカッテージチーズ。 別記事でアップ。 新じゃが 電子レンジで加熱。 ケール 軽くボイルしておきました。 別記事でアップ ...

やきとり(お惣菜)の献立(2022年5月1日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) たまごの黄身 やきとり(お惣菜) かぼちゃのサラダ キムチ 卯の花 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g やきとりの献立 またラクし ...

U.F.O.醤油まぜそばの献立(2022年5月1日の昼ごはん)
U.F.O.醤油まぜそば おでん 焼長ネギのしめじ煮添え 酢の物 きんぴらごぼう U.F.O.醤油まぜそばの献立 簡単に、カップ焼きそばでお昼。 U.F.O.醤油まぜそばです。 私はラー油マヨは入れな ...

穀物保存容器(ダイソー)
最近またもち麦入りごはんを食べるようになってきた我が家。 今はスティックタイプのもち麦を使っているけど、次回買う時は小分けになっていない大袋?タイプを買うつもり。 そのほうが好きな量でもち麦を入れられ ...

おから(卯の花)の作り置き(一部冷凍保存)
ひさしぶりに、おから(卯の花)の作り置きをしました。 今まではパウダータイプを使っていたけど、今回はしっとりとした生タイプのおから。 おからの栄養成分表示 おから(卯の花) 人参、油揚げ、長ネギ。 お ...

焼魚(塩鮭)の献立(2022年5月1日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) おから(卯の花) 梅干 ナスの甘辛焼き トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ( ...

おでんの作り置き(ストック食材を使い切るため)
おでんの作り置き 冷蔵庫、冷凍庫のストック食材を使い切るためのおでんなので、たいした具材ではないけど。 大根下ごしらえ 電子レンジで加熱して下ごしらえした大根。 具材は大根、さつま揚げ、ちくわ、結びし ...

焼まんじゅうとかき玉うどんの献立(2022年4月30日の昼ごはん)
焼まんじゅう かき玉うどん 焼長ネギ かぼちゃ 焼まんじゅうとかき玉うどんの献立 冷凍庫掃除の献立です。 焼いてある焼まんじゅうを冷凍保存しておいたので、それを温めてお昼です。 茹で麺が1袋だけ残って ...