新着記事/更新記事

お薬ぱっちん!(セリア)

: 関節リウマチの記録

薬をシートから外すのがラクになった~お薬ぱっちん!(セリア)

健康だった時は何でもなかったシートから薬を出すという動作… リウマチになって薬を ...
リウマチ治療605日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療605日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月6日、関節リウマチ治療605日目 この記事では、1日を通して ...
冷し中華の献立

: 我が家の献立

冷し中華の献立(2025年7月3日の昼ごはん)

冷し中華 とうもろこし ヨーグルト 冷し中華の献立 サッパリと冷し中華でお昼ごは ...
作り置き、下ごしらえ(2024年3月13日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年3月13日) 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 黒米入りごはん ひ ...

下ごしらえ(2024年3月12日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年3月12日) 小葱 洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取ってカット。 時々、内側が傷んでいるものがあって、半分くらいになっちゃう時もあるけど、今回の小葱はまぁまぁ大丈夫でした。 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月11日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年3月11日) ブロッコリー 電子レンジで加熱、保存容器へ。 さつまいも カットして軽く塩をふりかけて電子レンジで加熱。 このまま食べたり、サラダに使ったり。 ゆでたまご ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月10日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年3月10日) マッシュポテト 電子レンジで加熱したじゃがいもをマッシュして、バターと塩を加えておきました。 この後どうするか…決めてません(^^;)。 まいたけ煮 白だ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月9日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年3月9日) ざく切り白菜 ざく切りにカットした白菜を洗って、サラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後にサラ ...

下ごしらえ(2024年3月8日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年3月8日) ほうれん草 カットしてボイル。 今回は手で水気を絞ったので、あまりよくきれていないかも。 やっぱりサラダスピナーで水気をきったほうがよかったな。 こんなことでもリウマ ...

スポンサーリンク

千切りきゅうりの下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

千切りきゅうりの下ごしらえ 今回はきゅうりのみの下ごしらえ。 いつもは中間サイズの替刃を使って千切りにしているけど、今回は一番太い替刃で千切り。 ベンリナー(野菜スライサー)の替刃 たまには太めの千切 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月6日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年3月6日) 大根とさつま揚げの煮物 大根とさつま揚げの煮物を作り置き。 厚めのいちょう切りにした大根は電子レンジで少し加熱。 さつま揚げはサッと油抜きしてから切って使用 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年3月5日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2024年3月5日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保存容器へ。 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 まいたけ煮 白だし ...

下ごしらえ(2024年3月4日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2024年3月4日) 春雨 春雨サラダを作ろうかなとボイルしておきました。 おさかなソーセージ 春雨サラダに入れようかなと輪切りにしておきました。 焼玉ねぎ 包丁切りをした玉ねぎ。 フライ ...