
作り置き、下ごしらえ(2024年1月22日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月22日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 毎朝トマトにのせて食べている酢玉ねぎ。 玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月21日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月21日) ほうれん草 カットしてボイル。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 ゆでたまご 白菜の汁物 下ごしらえ済みの白菜、冷凍保存の人参と長ネギで汁物。 ...

さつまいもで作り置き(2024年1月20日)
さつまいもで作り置き(2024年1月20日) 小箱に入ったさつまいもが安かったので買ってきたけど… よく確認しないで買ってきたら下の方に傷んださつまいもが複数入っていた(T_T)。 交換に行くのも面倒 ...

お赤飯を炊く(2024-1-19)
白米は食べられなくてもお赤飯だったら何とか食べられる。 そこでお赤飯を炊くことにしました。 お赤飯を炊く もち米は3合分、小豆は25gくらい。 水加減は、小豆の煮汁と水で炊飯器の釜の目盛りのおこわ3合 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月19日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月19日) 千切りきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 ひじき煮 いつもはひじきの水煮を使うんだけど、乾燥ひじきしかストックがなかったのでそれをもどしてひ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月18日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月18日) みかん(冷凍保存) みかんは皮を剥き冷凍保存。 白いやつ、取りません(笑)。 しめじ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 サラダ、和え物、汁物、炒め物… ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月17日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月17日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 夫が毎朝食べているやつ。 食べる時は何か味をちょい足し。 まぜそばタレ 麺つゆ+酢+ガラスープの素+パルスイ ...

下ごしらえ(2024年1月16日)
下ごしらえ(2024年1月16日) ざく切り白菜 切って洗ってサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 多く切り過ぎてしまい、保存容器2つになってしまった(^^;)。 千切りキャベツ ベンリナー(野菜 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月15日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月15日) 焼まんじゅう すぐ食べられるように焼いておきました。 冷凍してもいい。 まいたけ(冷凍保存) ほぐしてポリ袋に入れて冷凍保存。 ミニトマト へたを取って洗 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月14日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月14日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 新玉ねぎのスライス ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 軽く流水後に ...