新着記事/更新記事

リウマチ治療603日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療603日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して ...
たまごかけごはんの献立

: 我が家の献立

たまごかけごはんの献立(2025年7月2日の朝ごはん)

たまごかけごはん たくあん 高野豆腐煮 きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立

: 我が家の献立

大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立(2025年7月1日の朝ごはん)

ごはん(おむすび山、たらこ) 大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物 高野豆腐煮 梅干 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年8月18日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年8月18日) まいたけ ほぐして冷凍保存。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 ほうれん草 電子レンジで加熱。 酢玉ねぎ スライス玉ねぎを酢とパルスイートで漬け込み。 我 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年8月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年8月17日) 鶏もも肉をヨシダグルメのたれオリジナルで漬け込み 漬け込んだ鶏もも肉は冷凍保存をしておきました。 まいたけ煮 いつもの、白だしをかけて電子レンジで加熱した ...

いなり上手

作り置き・下ごしらえ

いなり上手でいなりずしを下ごしらえ。 お昼に食べようと思って、朝食の片付け後に作っておきました。 いなり上手の栄養成分表示 いなり上手 5枚入り×2袋で10個分のいなりあげ。 トースターパンでごはんを ...

下ごしらえ(2022年8月15日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2022年8月15日) ピーラーきゅうり きゅうりをピーラーで長くスライス。 なんかピーラーきゅうり、おいしいんだー(笑)。 まいたけ 安かったので買ってきてほぐして冷凍保存。 今回の下ご ...

煮汁をリメイク?(笑)

作り置き・下ごしらえ

煮汁をリメイク?(笑) かぼちゃを煮る煮汁を多く作り過ぎてしまい、捨てるのももったいないなと、煮汁を活用~(笑)。 かぼちゃ煮 煮えたかぼちゃを保存容器へ移し… ナス煮 残った煮汁でナス煮。 そぼろあ ...

作り置き、下ごしらえ(2022年8月14日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年8月14日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 酢玉ねぎ 酢+パルスイートで味付け。 スライス玉ねぎ 軽く流水後、水気を絞って保存容器へ。 玉ねぎ 包丁でスライス、みじ ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2022年8月13日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年8月13日) モロヘイヤ 主人が好きなモロヘイヤ。 ひさしぶりに買ってきて下ごしらえをしておきました。 今まではモロヘイヤの季節になると、実家の家庭菜園のモロヘイヤを送 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年8月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年8月12日) ゴーヤ 下ごしらえをして、半分はこのまま、もう半分は無限ゴーヤ風に。 無限ゴーヤ風 ポン酢、ごま油、マービー甘味料、白ごま、おかか。 千切りきゅうり ベン ...

作り置き、下ごしらえ(2022年8月10日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年8月10日) いつもの我が家の定番の作り置き、下ごしらえ。 これだけでもしておくことで、食事作りがラクになる~。 スライス玉ねぎ 軽く流水後、水気を絞って保存容器へ。 ...

ミルクゼリー

作り置き・下ごしらえ

クックゼラチンと牛乳で、ミルクゼリーを作り置き(下ごしらえ)。 牛乳、クックゼラチン、パルスイート セリアで買った容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める~。 寒天と違って固まるまで少し時間はかかるけど、 ...