新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
作り置き、下ごしらえ(2022年7月18日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月18日) キャベツ ざく切りにしたキャベツを電子レンジで加熱しておきました。 和え物、炒め物、汁物など、簡単に使えて便利。 ひじき煮 ひじきの水煮を使ってひじき煮。 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月17日) わかめ 生わかめをもどして、この後、適当な長さに切って保存容器へ。 ナスの甘辛焼き 我が家の定番~ナスの甘辛焼き。 ナス3本を乱切り。 しょう油とみりんと ...

トマトソース

作り置き・下ごしらえ

玉ねぎのみじん切りとトマト缶でトマトソースを作りました。 この日のランチの下ごしらえ~。 トマト缶 カルディで買っているカットトマト1缶。 玉ねぎのみじん切り 下ごしらえでスライスした玉ねぎの端をみじ ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その2

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その2 リガトーニ 少しだけ残っていたリガトーニをボイルして、軽くバターをまぶしておきました。 これはお昼用です。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 もやし ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その1

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月16日)その1 酢玉ねぎ この日の朝ごはんで食べる酢玉ねぎがなくて、いちばんで漬け込みました。 酢+パルスイート。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でス ...

まいたけ煮

作り置き・下ごしらえ

まいたけ煮を作り置き まいたけはほぐして耐熱ボウルへ。 白だしをかけます。 大きい耐熱ボウルを使えばいいんだけど、重くて洗うのが大変。 なので、小さめの耐熱ボウルを使用するから、ふきこぼれて電子レンジ ...

スポンサーリンク

タルタル風

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえをふたつ。 ゆでたまごと玉ねぎのみじん切りでタルタル風。 ほんの数滴、マービー甘味料(パルスイートなど)を入れるとおいしいー。 マービー甘味料 じゃがいも じゃがいもは軽くラップをして電子レ ...

千切りきゅうりの下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

千切りきゅうりの下ごしらえ 今回の下ごしらえはきゅうりだけ。 時間がなかったー。 ベンリナー(野菜スライサー)の中刃で千切りをしました。 太いきゅうりだったので1本だけ。 ベンリナー(野菜スライサー) ...

下ごしらえ(2022年7月13日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2022年7月13日) ぶなしめじとブナピー 白だしをかけてお鍋で煮ました。 下ごしらえ~。 ミニトマト すぐ使えるように洗っておいただけ。  

作り置き、下ごしらえ(2022年7月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年7月12日) さつまいもの甘煮 いつもは焼き芋にするさつまいも。 今回はマービー甘味料でさつまいもの甘煮にしました。 紅はるかでねっとりおいしいけど、今回のものは皮がか ...