新着記事/更新記事

1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年6月23日~6月29日)

2025年6月23日~6月29日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
リウマチ治療604日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療604日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月5日、関節リウマチ治療604日目 フォリアミン服用日 この記 ...
白粥の献立

: 我が家の献立

白粥の献立(2025年7月3日の朝ごはん)

白粥 梅干 コーンバターポテト トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりのきざみ昆布漬け ...
カットトマト缶(トップバリュ)

食品

トップバリュのカットトマト缶を初めて買ってみました。 いつもトマト缶はカルディで買っているんだけど。 トップバリュのトマト缶が安かったので、試しに2缶買ってきました。 どうかな? 近々使ってみます。

玉ねぎ、菊芋、人参

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年12月6日)その2 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水、水気をよく絞って保存容器へ。 酢玉ねぎ 酢+パルスイートで漬け込み。 ブロッコリー ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月6日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年12月6日) 菊芋の甘酢醤油漬け ひさしぶりに買えた菊芋。 いつも通り甘酢醤油漬けに作り置き。 菊芋には「天然のインシュリン」とも呼ばれている「イヌリン」という水溶性の ...

おかか粥の献立

我が家の献立

おかか粥、ゆでたまご添え ブロッコリーとさつまいもの甘煮のチーズのせ 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 金平ごぼう プリン(ハウスプリンエル) ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) おかか ...

カットステーキの献立

我が家の献立

黒米入りごはん カットステーキ 塩だれ深谷ねぎ ブロッコリーのカッテージチーズサラダ 金平ごぼう さつまいもの甘煮 ピクルス ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g カ ...

煮浸しの卵とじ

おかず(レシピ)

作り置きの煮浸しをリメイクして、卵とじにしました。 煮浸しはこれ。 何食か煮浸しのまま食べて、残りを卵とじ。 煮浸しの卵とじは、電子レンジで作りました。 残っていた煮浸しを煮汁も全部耐熱ボウルへ。 た ...

スポンサーリンク

カッテージチーズ

作り置き・下ごしらえ

1Lの牛乳が未開封のままあって、その牛乳の賞味期限が間近。 暑い時期は牛乳を使った冷たいドリンクをよく飲んでいたけど今は寒くて。 だから牛乳を買ってきてもなかなか減らないー。 だったら買ってこなければ ...

作り置き、下ごしらえ(2022年12月5日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年12月5日) さつまいもの甘煮 太いさつまいもは大きめの角切りにして、パルスイートで甘煮にしました。 カッテージチーズ 牛乳と酢でカッテージチーズ。 別記事でアップ。 ...

煮浸しの卵とじの献立

我が家の献立

黒米入りごはん 煮浸しの卵とじ さばらー味噌ラー油 なめたけ さつまいもの甘煮 トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁(前日の残り) ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食 ...

プリンエル(ハウス)

作り置き・下ごしらえ

牛乳を使う、プリンエル(ハウス)でプリンを作りました。 プリンミクスと違って、牛乳をお鍋に入れて火にかけて作るハウスのプリン。 3個分ってことだけど、器二つで固めました。 粉末カラメルシロップを水で溶 ...