
作り置き、下ごしらえ(2022年11月6日)
作り置き、下ごしらえ(2022年11月6日) 豚汁 少し多めの豚汁。 お昼にうどんが食べたくて、作っておきました。 うどんつゆにする時に味は足します。 とりあえず普通に豚汁。 ピクルス 今回の作り置き ...

ハムソテーの献立(2022年11月6日の朝ごはん)
ごはん ハムソテー トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ煮 漬物 豚汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) ハムソテーの献 ...

挽肉焼きの献立(2022年11月5日の夜ごはん)
ごはん 挽肉焼き ニラ+おかずラー油 ゴマ豆腐 コールスローサラダ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 挽肉焼きの献立 牛挽肉に塩とこしょうだけ入れてこねて、 ...

ミートソースを作り置き(牛挽肉と玉ねぎ)
ミートソースを作り置きしておきました。 分量はおよそこんな感じ(もし作るようであれば加減してくださいね)。 人参やセロリ、マッシュルームなどを入れてもいいと思いますが、我が家はそのあたりの野菜はあまり ...

1週間の献立(10月24日~10月30日)
10月24日~10月30日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感じでした。 ●10月24日(月曜日) 朝 たまご粥 梅のり ウインナー 焼ブロッコリー トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋 ...

焼そばの献立(2022年11月5日の昼ごはん)
焼そば おでん 焼そばの献立 マルちゃんの焼そばで簡単にお昼。 キャベツ、もやし、にんじん、豚肉。 焼そば おでん これで作り置きのおでんはラスト。 何回も温めなおすとおいしいなー。 (2022年11 ...

作り置き、下ごしらえ(2022年11月5日)
作り置き、下ごしらえ(2022年11月5日) もやし 電子レンジで加熱して保存容器へ。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、軽く流水、 ...

ウインナーとほうれん草のミートグラタンの献立(2022年11月5日の朝ごはん)
ごはん ウインナーとほうれん草のミートグラタン 明太マヨ 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ かぼちゃ煮 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にま ...

焼魚(さんま)の献立(2022年11月4日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(さんま) 豆腐のニラしょう油 焼き芋 おでんつゆ+甘長唐辛子など(お吸い物の代わり) ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 焼魚(さんま)の献立 ...

フライパンプロテクター(ダイソー)、追加購入
以前から使っている、フライパンプロテクター(ダイソー)。 追加で購入してきました。 今回はブラック2枚。 本当はグレーがよかったんだけど、ブラックしか在庫がなくて。 すぐ欲しかったので仕方なくブラック ...