
作り置き、下ごしらえ(2022年7月26日)
作り置き、下ごしらえ(2022年7月26日) レタス レタス1玉を3種類に下ごしらえ。 1枚ずつ剥がして洗って元のレタスの形へ。 千切りレタスとちぎりレタス。 酢玉ねぎ スライス玉ねぎ+酢+パルスイー ...

クリンスイ浄水器お買い得パック
我が家の蛇口には今現在クリンスイの浄水器を付けてあります。 トレビーノも使っていたこともあるけど、今はクリンスイ。 そのクリンスイの浄水器のカートリッジがそろそろ取りかえの時期なので、ヨドバシカメラで ...

お米、金色の風(岩手県産)
初めて「金色の風(岩手県産)」というお米を買ってみました。 スーパーの特売商品でした(^^)。 おいしいのかな? とりあえず2キロ用の米びつ?みたいなケースに移して、残りは違う米びつへ。 以前はお米は ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月25日)
作り置き、下ごしらえ(2022年7月25日) かぼちゃ いつもは1/4カットのかぼちゃを買ってくるんだけど、今回は1/2カットにしてみました。 なので、かぼちゃの下ごしらえは2種類。 ひとつはいつもの ...

海苔ごはんの献立(2022年7月25日の朝ごはん)
海苔ごはん 漬けたまご もやしキムチ(市販) かぼちゃ煮 切り干し大根煮 トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の3 ...

焼豚と漬けたまごの献立(2022年7月24日の夜ごはん)
ごはん(もち麦入り) 焼豚と漬けたまご 桜でんぶ ゴマ豆腐 ペンネサラダ(お惣菜) なめたけ風 コールスローサラダ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 焼豚と ...

明太クリームうどんの献立(2022年7月24日の昼ごはん)
明太クリームうどん モロヘイヤのお浸し サラダ もやしキムチ(市販) 明太クリームうどんの献立 みきママレシピの明太クリームうどんでお昼。 我が家はレシピより少し味が薄め。 うどんも電子レンジ加熱では ...

ゴーヤの下ごしらえ
ゴーヤの下ごしらえ わたをとったゴーヤをスライス 砂糖と塩をかけて少し置き、もみこむ 泡が出るくらいもみ込んだら、水分を絞ってボイル (沸騰後1分前後、好みのかたさでボイル) ボイルしたゴーヤをザルに ...

作り置き、下ごしらえ(2022年7月24日)
作り置き、下ごしらえ(2022年7月24日) まいたけ煮 ゴーヤ トマトベリー(フルーツトマト) 漬けたまご、焼豚 ごはん(黒米入り) 今回の作り置き、下ごしらえはこんな感じ。

黒米入りごはんの献立(2022年7月24日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ブロッコリー ロースハム トマトベリー(フルーツトマト) トマトの酢玉ねぎのせ ごま昆布の佃煮 マヨたま ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55 ...