新着記事/更新記事

お赤飯の献立

: 我が家の献立

お赤飯の献立(2025年7月5日の夜ごはん)

お赤飯 エビ餃子 焼きナス 酢の物(きゅうり、わかめ)ミニトマト添え 蒸しさつま ...
しらすおろしの献立

: 我が家の献立

しらすおろしの献立(2025年7月5日の朝ごはん)

ごはん しらすおろし きゅうりのきざみ昆布漬け トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味の ...
リウマチ治療606日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療606日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月7日、関節リウマチ治療606日目 この記事では、1日を通して ...
電子レンジでホワイトソース、作り置き

作り置き・下ごしらえ

電子レンジでホワイトソース、作り置き 今回の分量 小麦粉とバターが12g 牛乳が200cc 小麦粉とバターを耐熱ボウルに入れてバターが溶ける程度に電子レンジで加熱(20秒~30秒くらい)して、よくかき ...

カインズ購入品メモ

キッチン雑貨

カインズ購入品メモ 普段使っている我が家の定番品を買ってきました。 値上がりはどうなのかなぁ? あまりよくわからず買ってきた(^^;)。 ピタッと貼り付く食品ラップ、フライパンアルミホイルの詰め替え用 ...

たまご粥の献立

我が家の献立

たまご粥 トマトの酢玉ねぎのせ ネギ味噌 キムチ ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) たまご粥の献立 白粥に溶きたまごを混ぜてたまご粥にして朝ごはん。 途中、海苔の佃煮を入れたり、ネギ味噌やキム ...

作り置き、下ごしらえ(2022年6月28日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年6月28日) 酢玉ねぎ 玉ねぎ 千切りきゅうり 我が家の定番の作り置き、下ごしらえ。 時間がなくてこれしかできなかった。

zatsudan

雑談

食事制限と関係ない話 今日はひさしぶりに歯科に行ってきました。 今回予約した歯科は初めて行くクリニック。 実は私、歯科がかなり苦手で(^^;)。 行かないとなーと思っていてなかなか行けずだったんです。 ...

お粥

おかず(レシピ)

お米100gと水500mlで作ったお粥メモ。 米100g 米100g+水500ml お粥 水分の飛ばし方にもよるけど、今回の場合… 主人の分のお粥→約250g 私の分のお粥→約170g

スポンサーリンク

冷しきつねうどんの献立

我が家の献立

冷しきつねうどん 磯はんぺん(紀文) 塩トマト 冷しきつねうどんの献立 冷しておいためんつゆをかけて、冷しきつねうどん。 油揚げ、わかめ、きゅうり、カニカマ、小葱、白ごまなどをたっぷりのせて。 冷たく ...

お粥と小鉢いろいろ献立

我が家の献立

お粥 キムチ トマトの酢玉ねぎのせ ポン酢きゅうり 大根煮 海苔佃煮 しめじ煮 焼たらこ ブロッコリー ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) お粥と小鉢いろいろ献立 朝粥、ちょこっとはまってます( ...

磯じまんのりのり

食品

磯じまんのりのり 小ぶりな瓶で、開封後に無駄にすることなく食べきれていい~。 味覚は人それぞれだけど、私はごはんですよの海苔佃煮より、この磯じまんのほうが好き。 最近よく作るお粥に、この磯じまんを入れ ...

小葱の下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

今日は小葱の下ごしらえをしただけ~。 洗って、キッチンペーパーで水分をよく拭き取ってカット。 キッチンペーパーを敷いた保存容器へ入れて保存。 今の時期の小葱の下ごしらえは少なめ。 早めに使い切りたいの ...