
玉ねぎの下ごしらえ3種類
玉ねぎの下ごしらえ3種類。 スライス玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライスし、軽く流水。 よく絞って保存容器へ。 酢玉ねぎ いつもトマトにのせている酢玉ねぎ。 このまま食べてもおいしいー。 酢 ...

おでんの献立(2021年12月26日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り)+韓国海苔ふりかけ おでん 菊芋の甘酢醬油漬け カニカマブロッコリー トマトの酢玉ねぎのせ 金平ごぼう ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ...

豚バラ白菜の献立(2021年12月25日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) イカ明太 豚バラ白菜 かぼちゃサラダ 小松菜の韓国海苔ふりかけ和え ※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日もあります。 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約24 ...

豚バラ白菜
白菜がたくさんあるので、大量消費できるおかずを作りたい! ってことで、今回は豚バラ白菜を作りました。 白菜と豚バラ肉を交互に重ねて…。 白菜は多分11枚、豚バラ肉は10枚だったと思う。 適当な長さ(高 ...

残りモノの献立(2021年12月25日の昼ごはん)
冷凍ピザ(ガスト) クリスマスケーキ いちご 残りモノの献立 前日のクリスマスイブに食べた残りモノでランチです。 冷凍ピザ(ガスト)に具材をプラス 焼けてから切るのが面倒だったので、冷凍ピザを8等分に ...

ピラフ&ひじきたまごの献立(2021年12月25日の朝ごはん)
ピラフ ひじきたまご 汁物代わりのおでん 焼明太子 かまぼこ 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ( ...

ひじきたまご(ひじき煮のリメイク)
ひじき煮のリメイクで、ひじきたまご。 ひじき煮 汁気を多めで作っておいたひじき煮。 たまご焼きか茶わん蒸し風で使おうと思って。 今回はひじきたまごにリメイクです。 ひじき煮とたまごを混ぜる たまご2個 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年12月25日)
ブロッコリー 電子レンジで加熱。 あつあつのまま、マヨネーズをつけて食べたいー(^^)。 おでん 下ごしらえ済みの大根とゆでたまごを使っておでん。 さつま揚げとちくわは冷凍庫にあったもの。 年内に使い ...

かまぼこと菜花の冷凍保存
かまぼこと菜花の冷凍保存 かまぼこ 適当な厚みでカットして冷凍保存です。 3つのかたまりにして冷凍。 小皿の分はこの後のおかずの一品です。 菜花 菜花も3つに分けて冷凍保存。 ラップにくるんだあと、ポ ...

土鍋でエビピラフ
クリスマスイブの夕食用に、土鍋でエビピラフを炊きました。 赤ピーマン(赤パプリカ)があったらよかったなー。 普通のグリーンのピーマンは色が悪くなってしまうなぁ。 鍋底から炎が出ない程度の火加減で沸騰す ...