新着記事/更新記事

ざる麺の献立

: 我が家の献立

ざる麺の献立(2025年4月3日の昼ごはん)

ざる麺 バターコーン チーズ ざる麺の献立 ざる麺でお昼ごはんでした。 安かった ...
マルシンハンバーグの献立

: 我が家の献立

マルシンハンバーグの献立(2025年4月3日の朝ごはん)

ごはん マルシンハンバーグ 梅干 きゅうりの塩昆布和え トマトの酢玉ねぎのせ ※ ...
リウマチ治療512日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療512日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月4日、関節リウマチ治療512日目 この記事では、1日を通して ...
生たまごと冷凍たまごのゆでたまご

作り置き・下ごしらえ

生たまごと冷凍たまごのゆでたまご 忘れていた冷凍しておいたたまご(^^;)。 生たまごといっしょにゆでたまごにしてみました。 生たまごのゆでたまご いつも通り、つるんときれいに剥けました。 冷凍たまご ...

クリスマスケーキ(不二家)SSサイズ

食品

今年のクリスマスケーキは不二家のケーキ。 混雑するイブを避けて、昨日23日に買ってきました。 賞味期限が25日だったしね。 我が家はクリスマスケーキの予約はいつもしません(^^;)。 サイズはホールで ...

洋食亭ハンバーグ(味の素・冷凍食品)

食品

何も作りたくない、時間がない時用に我が家でストックしてある冷凍食品の中のひとつ。 洋食亭ハンバーグ(味の素・冷凍食品) 違う味もあるけど、ウチはこのデミソースの方が好き(^^)。

赤菊芋

作り置き・下ごしらえ

赤菊芋の下ごしらえ、作り置き 「天然のインシュリン」とも呼ばれている「イヌリン」という水溶性の食物繊維が豊富に含まれている「菊芋」。 この菊芋を知ってからはシーズン中はずっと切らさず食べてます。 しか ...

長ネギの冷凍保存

作り置き・下ごしらえ

長ネギの冷凍保存 長ネギを厚めの小口切りにして、保存袋に入れて冷凍保存。 汁物や炒め物に使う予定。 冷凍長ネギ、便利です。

焼明太子の献立

我が家の献立

ごはん(雑穀米入り) 焼明太子 焼いも ひじき煮 小松菜のピーナツ和え カニカマ 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質: ...

スポンサーリンク

大根1本の下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

大根1本の下ごしらえ 大根おろしの冷凍保存の次は、電子レンジで加熱して保存と、カットして冷凍保存。 半月切り大根(下茹で) 半月切りにして、電子レンジで加熱しておきました。 おでん?ステーキ風? さて ...

作り置き、下ごしらえ(2021年12月22日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年12月22日) この日は冬至だったのでかぼちゃの作り置き、下ごしらえ。 かぼちゃの甘煮 かぼちゃ いつも通り電子レンジで加熱。 まいたけ煮 白だしで味付け。

親子丼の献立

我が家の献立

親子丼 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 里芋煮 ブロッコリーと玉ねぎサラダ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30 ...

きりたんぽ鍋

我が家の献立

きりたんぽ鍋 キムチ 焼いも きりたんぽ鍋 寄せ鍋しょうゆ(鍋キューブ) 寄せ鍋しょうゆ(鍋キューブ)できりたんぽ鍋です。 昼間(夕方)にちょっと食べ過ぎたのと、きりたんぽがごはんなので、主食のごはん ...