新着記事/更新記事

リウマチ治療603日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療603日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して ...
たまごかけごはんの献立

: 我が家の献立

たまごかけごはんの献立(2025年7月2日の朝ごはん)

たまごかけごはん たくあん 高野豆腐煮 きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立

: 我が家の献立

大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立(2025年7月1日の朝ごはん)

ごはん(おむすび山、たらこ) 大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物 高野豆腐煮 梅干 ...
燻製イカでいかめし

おかず(レシピ)

今まで「あたりめ」や「さきいか」でいかめしを作ったことがありました。 あたりめに関しては炊き上がった時のイカが硬くて。 さきいかはまぁまぁやわらかくなり、なかなかおいしく炊けました。 で、今回は燻製イ ...

つけ麺(コク醤油味)マルちゃんの献立

我が家の献立

つけ麺(コク醤油味)マルちゃん つけ麺の具 味付めかぶ 里芋煮 つけ麺(コク醤油味)マルちゃんの献立 マルちゃんのつけ麺(コク醤油味)でお昼ごはん。 いつもは「濃厚魚介豚骨醤油味」のほうのつけ麺を買う ...

焼魚(ししゃも)の献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) 味噌汁 焼魚(ししゃも) パプリカのマリネ きんぴら トマトの酢玉ねぎのせ キムチ カリフラワー 菊芋の甘酢醬油漬け ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、 ...

ごま豆乳鍋の献立

我が家の献立

ごはん(古代米3種入り) ごま豆乳鍋 きんぴら カリフラワーとミニトマト ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ごま豆乳鍋の献立 この日はひとり鍋、ごま豆乳鍋の ...

シーパップマスク

雑談

食事制限と関係ない話 数日前、2ヶ月に1度の睡眠時無呼吸症候群のクリニックの診察日でした。 診察と言っても… 睡眠時に装着しているシーパップからクリニックへ送られるデータをプリントアウトして、それを見 ...

ごぼう、人参、里芋煮の冷凍保存

作り置き・下ごしらえ

ごぼう、人参、里芋煮の冷凍保存 ベンリナー(野菜スライサー)で千切りにしたごぼうと人参と里芋煮を冷凍保存しておきました。 ごぼうはあく抜きをしたあと水気をよく切って保存袋へ。 人参もできるだけ水分をと ...

スポンサーリンク

きんぴら(圧力鍋)

おかず(レシピ)

圧力鍋できんぴらを作ってみました。 もしかして、圧力鍋できんぴらを作るのは初めてかも?(^^;) 短時間でやわらかく、味もしみ込んで、おいしくできるんですね! 今まで圧力鍋を使って調理は、お肉や大根、 ...

甘酢肉団子の献立

我が家の献立

ごはん(古代米3種入り) 甘酢肉団子、小松菜添え ゆでたまごのさっぱり煮 トマトの酢玉ねぎのせ 温野菜 里芋煮 キムチ 菊芋の甘酢醬油漬け ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal ...

作り置き、下ごしらえ(2021年11月17日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年11月17日) 今日は結構多めの作り置き、下ごしらえです。 時間があったので、いろいろできました~(^^)。 カリフラワー イエローのカリフラワー。 お鍋でボイル。 ご ...

菊芋

作り置き・下ごしらえ

菊芋の甘酢醬油漬けの作り置き。 今シーズンはなかなか手に入らない菊芋。 自宅から遠い農産物直売所に買いに行くんだけど、売っていなかったり、売っていても少量しか。 どうしてかなぁ? これからたくさん販売 ...