
カラスカレイの煮付けの献立(2021年1月9日の朝ごはん)|煮付けの煮汁で卯の花
ごはん(黒米入り) カラスカレイの煮付け、かき菜添え 赤大根の甘酢漬け こんにゃく煮 菊芋のガーリックバターソースかけ 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約 ...

消費期限当日の豚肉で煮豚を作った場合、何日保存しておけるかな?|煮豚を作り置き
我が家では最近「煮豚」を作ることが多いです(^^;)。 前はココまで頻繁に作ることはなかったんだけど…。 圧力鍋をすぐ出せる場所への収納に変えたのが一番の理由かな? そんなことはさておき… いつも煮豚 ...

チーズトーストケーキシロップかけの献立(2021年1月8日の昼ごはん)
チーズトーストケーキシロップかけ 生ハムサラダ パプリカのマリネ風 こんにゃく煮 クノールカップスープ チーズトーストケーキシロップかけの献立 甘いのが食べたいけど、しょっぱいのも食べたい! そんな時 ...

ミートボールとたまごかけごはんの献立(2021年1月8日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ミートボール(イシイのミートボール) 生たまご 大根煮、かき菜添え 赤大根の甘酢漬け 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー: ...

土鍋ごはんでたまごかけごはんの献立(2021年1月7日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) たまごの黄身 鶏肉煮 赤大根の甘酢漬け かき菜の海苔和え トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約5 ...

ひとり鍋用の「鍋の素」いろいろ
ひとり鍋用の鍋の素いろいろ… 今は複数のメーカーからいろいろな味のひとり用の鍋の素が販売されていて、飽きずにお鍋が食べられますね。 もちろん自分で味つけをするお鍋も作るけれど、どうも味がマンネリになっ ...

レタス、白菜、ブロッコリー、パプリカ、ピーマンの下ごしらえ(2021年1月6日)
レタス、白菜、ブロッコリー、パプリカ、ピーマンの下ごしらえです。 まずはレタス。 今の時期、寒くて生野菜サラダを食べる機会が減っている…。 まったく食べないわけではないけれど、暖かい季節に食べる量と比 ...

焼魚(塩さば)の献立(2021年1月6日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩さば) 白菜と人参の中華煮 ブロッコリーとパプリカのタルタルサラダ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 昆布巻き ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240 ...

土鍋でお雑煮の献立(2021年1月5日の朝ごはん)
お雑煮 スティックセニョールのごま和え 味付めかぶ トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 昆布巻き ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) 土鍋でお雑煮の献立 土鍋でお雑煮にしてみました。 ポイ ...

キムチ鍋(ひとり鍋)の献立(2021年1月4日の夜ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ キムチ鍋(ひとり鍋) コールスローサラダ 菊芋の甘酢醬油漬け ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g キムチ鍋(ひとり鍋)の献立 野菜( ...