新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
イカ焼きメインの献立

我が家の献立

今回はイカ焼きメインの献立です。 何が食べたい?と主人に聞いたら、イカを焼いてマヨネーズを付けて食べたいと。 ってことで、イカ焼き(^^♪。 ごはん、イカ焼き、野菜サラダ、トマトの酢玉ねぎのせ、焼さば ...

焼魚(赤魚)メインの献立

我が家の献立

焼魚(赤魚の粕漬)メインの献立(6月25日)。 雑穀ごはん、焼魚(赤魚の粕漬)、野菜サラダ、トマトの酢玉ねぎのせ、もずく酢、ナスの中華風、ポテトサラダ、梅干 野菜サラダ… 太めの千切りレタス、きゅうり ...

野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)メインの献立

我が家の献立

マルちゃんの野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽんメインの献立です。 野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)、きゅうりの手作りリコッタチーズ添え、しめじのみぞれ煮(作り置き)、トマト、コ ...

焼魚(鮭)メインの献立

我が家の献立

焼魚(鮭)メインの献立(6月23日)。 雑穀ごはん、焼魚(鮭)、野菜サラダ、トマトの酢玉ねぎのせ、ナスの中華風、厚揚げのみぞれ煮、いんげんのピーナツ和え 今回は鮭をホイルで包み、オーブントースターで焼 ...

焼さばフレークメインの献立

我が家の献立

焼さばフレークメインの献立(6月22日)。 ごはん、焼さばフレーク、ナスとピーマンの炒め物、しめじのみぞれ煮、きゅうりの酢の物、トマト、味付け海苔、ヨーグルトのイチゴジャム添え スーパーで焼さばのフレ ...

レタス

食品

今回はレタスの保存のこと。 主人が糖尿病と診断されるまで、積極的に野菜を摂ることはなかった我が家(;'∀')。 家ではもちろん、外食に行っても野菜サラダなど別オーダーすることもなく、食べる順番なんて気 ...

スポンサーリンク

HARIOドレッシングボトルスリム120ml

キッチン雑貨

今回は、HARIOドレッシングボトルスリム120mlのこと。 ノンオイルドレッシング(ドレッシングタイプ調味料)の記事をアップした時、手作りドレッシングを作るために、HARIOドレッシングボトルが欲し ...

糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

今回は、2018年6月8日と10日の食事、両日とも朝ごはん。 焼魚(アジの開き)メインの献立(6月8日朝ごはん) 竹の子ごはん、焼魚(アジの開き)、サラダ(トマト、スライス玉ねぎ、レタス)、オクラのご ...

豚肉と竹の子の炒め物メインの献立

我が家の献立

豚肉と竹の子の炒め物メインの献立(6月7日)。 実家で知り合いから竹の子をもらったと、我が家にもおすそ分けをしてくれました。 それを使って竹の子料理。 今年最後の竹の子。 GW頃に送ってもらった竹の子 ...

病院検査結果

雑談

およそ3ヶ月ぶりの病院の診察日、検査。 今回も糖尿病の専門外来の診察はなくて、循環器科のみの診察。 前回の検査から約3ヶ月間の食事は、それまで以上にゆるかったので、正直糖尿病は悪化しているだろうなと、 ...