新着記事/更新記事

鮭フレークの献立

: 我が家の献立

鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)

ごはん 鮭フレーク 味のり トマトの酢玉ねぎのせ きんぴら(市販) 梅干 味噌汁 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月2日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月2日)

下ごしらえ(2025年4月2日) レタス 剥がして洗って元のレタスの形に戻して保 ...
シューマイの献立

: 我が家の献立

シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)

ごはん シューマイ 水菜とハムのサラダ 鮭フレーク わかめときゅうりの酢の物 味 ...
カレーライスメインの献立

我が家の献立

たまにはカレーライスが食べたい!と、主人の声を聞き、カレーを作りました。 今回のカレールゥは、ハウスジャワカレーカロリーオフ。 我が家ではこのジャワカレーの他、バーモントカレーのカロリーオフも使います ...

冷やし中華メインの献立

我が家の献立

今シーズン初の、冷やし中華メインの献立です。 去年、糖尿病と診断される前までは、冷やし中華の時は、プラスおにぎりやチャーハンなどのごはん類を食べていたけど、今シーズンはもちろんそれはなし。 冷やし中華 ...

冷凍庫

食品

5月の最終日、冷凍庫にストックしてある食品の整理をしました。 冷凍したことを忘れていたものも多々あり…(;'∀')。 自分で冷凍したものは、基本1ヶ月以内には消費するようにしているけど、なかにはそれ以 ...

糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

今回は、2018年5月30日と31日の食事、朝ごはん。 5月最後の献立記録。 5月30日朝ごはん 雑穀ごはん、焼き厚揚げ、トマトの酢玉ねぎかけ、きゅうりと手作りカッテージチーズ、ほうれん草とコーンのバ ...

ジップロックコンテナ(480ml)長方形

キッチン雑貨

ジップロックコンテナ(480ml)長方形を買い足しました。 内容量:480ml 縦:156㎜ 横:117㎜ 高さ:53㎜ 重さ:35g ごはんを保存しておくために買ったジップロックコンテナ。 我が家で ...

糖質想いのミートドリアとチキンドリア(KAGOME)

食品

カゴメから発売されている、糖質想いのとろ~り濃厚ミートドリアととろ~りコク旨チキンドリアを食べてみました。 たまにはドリアが食べたい…そう思っている所に、カゴメから発売されているミートドリアとチキンド ...

スポンサーリンク

糖尿病で食事制限。我が家の献立。

我が家の献立

ひさしぶりの献立記録。 最近は写真を撮ることが少なくなっていて、献立記録として残せていないー(;'∀')。 食事内容もゆるゆるがさらに増していて、また、外食も以前に比べて多くなっているので、次回の検査 ...

のしひき肉のネギソースかけ

おかず(レシピ)

今回は、のしひき肉のネギソースかけ。 のしひき肉は適当に作っても、ネギソースをかければおいしく食べられます(^^♪。 ●のしひき肉 ひき肉…100gくらい 卵…1個 塩…少々 玉ねぎのみじん…100g ...

豆腐とニラの炒め物

おかず(レシピ)

今回は、豆腐とニラの炒め物のレシピ。 いつも適当に作ってしまうので、材料・調味料の分量を記述することができない…(;'∀')。 今度、計量しながら作ってみて、分量を追記します(ごめんなさい)。 【材料 ...

玉ねぎ

食品

前回の投稿、トマトと糖尿病に続き、今度は玉ねぎ。 我が家では以前からトマト以上に玉ねぎをよく食べています。 玉ねぎ氷が流行っていた頃は作ってストックしていたけれど、それは数年前のこと(;'∀')。 今 ...